忍者ブログ
Nov-27-08
[141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151
Orvis1992カタログ入手!
20120126001.jpg
Version違いを手に入れたが
中身はホボ同じ。('∀`)

銘竿SuperFineシリーズ全盛期だね。
7/11なんかいいんじゃないでしょうか~?

拍手[4回]

PR
ひょんなコトで手に入れた
「Hardy Bros. Marquis #4 Multiplier」
20120124001.jpg
#8/9とか#7・#6はザラにあるんだけどね、
#4は製造年数も少なくてレアなのだ。
まぁ、低番手にわざわざマルチは
必要がないってのもあるんだけどさ。(笑)
20120124002.jpg
特に今回のような青ジップケース付きで
1970年代製造の
ミントコンディッションは珍しい。

なかなかお目にかかれない逸品でゴザイマスな~。

拍手[9回]

お!今年もやってきたぞ、スノーマン。
20120120001.jpg
昨年より一回り太ったね。(笑)

コイツが融けるのが待ち遠しい
今日この頃。
早く春にならないかなぁ・・・。

拍手[1回]

「Orvis Christmas Catalog 1969」入手!
20120119001.jpg
古き良き時代のアメリカを
実感できるカタログだね。

ずっと見てても全然飽きない。
オーダーシートも付いてるので
思わずオーダーしちゃいそう。(笑)

拍手[2回]

先日来注文してた偏光グラスが
ついに出来上がったんで受け取ってきたよ~。( ^∀^)
20120118001.jpg
う~む、見た目は以前と
ほとんど変わらないが
傷のないレンズは
アタリマエだが実に美しい!(笑)

老眼用レンズを下ろし手元を見てみたが
ハッキリクッキリ良く見え~る!(^Д^)
今後老眼が進んだとしても
老眼レンズの交換ダケでいいから安上がりだしさ~。

フライを結ぶ時のイライラが見事に解消されたね!
コレで今期は釣果UP間違いなしですワ。(笑)

拍手[2回]

ケータイをあいぽんにしたあと
我がオトトがWi-Fi親機をプレゼントしてくれた。
アリガタイねぇ、身内ってのは。(涙)

なので家では3Gじゃなく速いWi-Fi接続なんよ。
ビシバシ!サクサク!なんで快適この上なし。

で、せっかくだから子機を買ってきて
PCもWi-Fiで繋げちまおうってなコトを企んだのさ。
20120115001.JPG
買ってきたのは11n対応300Mbpsってヤツ。
1380円ナリ。
コイツをUSBにブチ込むだけで
簡単接続なんて書いてある。

トコロが・・・いくらやっても繋がりゃしねぇ!
取説には3種類ホド設定方法が書
かれているがドレを試してもサッパシ・・・。

あ~、イラつくねぇ!・"(>0<)"・ンモォ~
メンドクセ~から思いっきりブスッ!と
再度LANケーブル突っ込んだよ。(笑)
くだらないモノに1380円も使っちまった・・・。

あぁ、金も時間もモッタイナイ・・・。
こんなコトなら1380円で
美味いモンでも喰いに行けばよかったよ。(苦笑)

拍手[4回]

Hardy reelの名著
Jess Millerの「The Dunkeld Collection」
20120113001.jpg
・・・の再販じゃないオリジナル版を入手。
モチロン中古本だけど破れや切抜きもなく
シワだけなので資料としては十二分の価値アリ!

ちょっと調べたら・・・ほぼ新品ってダケで
いくらなんでもボリ過ぎでは?
オイラ、コイツの1/10以下の金額で
入手しましたが・・・。(笑)

再販のほうが小さくなった分ページ数も多いし
まぁ見どころも多いんだけど
オリジナルは本のサイズが大きい分画像も見やすいし
使われている画像も再版本とは少し違うのだ。

だから両方手に入れるのが正しいのよ。
・・・と自分自身に言い聞かせている。(笑)

拍手[3回]

<< 前のページ 次のページ >>
フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
12 13 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析
忍者ブログ [PR]