忍者ブログ
Nov-27-08
[130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140
かのJTからこんなのが送らさってきた。
20130123001.jpg
「MEVIUS 100's 1mg」

サンプルでどうぞってコトらしいが・・・
もう禁煙して1年以上だっつ~の!(笑)
しかも以前吸ってたのは
「SEVEN STARS」だし。(大笑)

まぁ、知り合いにでも進呈しますわ。
それにしても410円を郵送代かけて送ってくるんだから
ゴクロウサンっすとしか言うしかナイねぇ・・・。( ̄▽ ̄)

拍手[2回]

PR
いつも愛用していたユニクロの990円偏光グラス。
通勤や屋外作業、運転時に非常に重宝してた。

先日ポロッとポケットから落として
フレームがポッキリ折れちゃった・・・。(涙)

990円なので強度的には期待できない
ってーのは判っていたが余りにもアッサリ使用不能に!(苦笑)

早速ユニクロへ新しいのを買いに行ったが
いつの間にか季節商品扱いになってて在庫なし・・・。

しょうがないので近所の釣具屋を覗いてみたが
デザインダサダサ&高価でパス。

思案した結果、昨年FF用偏光グラスを作ってもらった
眼鏡屋さんに相談しに行ってみた。

流石に990円のモノはなかったけど(^_^;)
色々交渉したら「TALEX」のハードコートレンズを使って
金属フレームは価格を抑えて13400円で作れるとのコト。
20130120001.jpg
そこで出来上がってきたのがコレ!
「TRUE VIEW FOCUS ハードコート」
屋外作業やドライブだけでなく
イザとなればFFにも使えるスグレモノだ!

出来合いのダサダサ偏光グラスより
よっぽど安く手に入れるコトが出来て大満足でした~。
使うのが楽しみ~。(笑)(((o(*゚▽゚*)o)))

拍手[2回]

出張で行った仙台で久々にヨドバシカメラを覗いたら・・・
ついつい予定外の買い物をしてしまった。(笑)

1つはキーボード。
タバコを吸っていた頃から使っている今のモノは
タマに清掃はしていたものの
ヤニや灰、ホコリ、焼け焦げ(笑)だらけ。(苦笑)

そろそろ交換かな?と思っていたら
見ているウチにイイものを発見してしまった!
20130119001.jpg
「Logicool K310」
なぁ~んと!水洗い出来るキーボードだ!

もうひとつはマウス。
ヤッパシ可動するモノはワイヤレスが便利
というコトでコレをチョイス。
「Digio2 MUS-RKF79W」
5ボタン&手頃な価格で文句なし!

両者とも実際に使ってみたら非常に使い勝手がよく
大変気に入っております。

もし買換えを考えてる方がいれば
この2つはオススメですぞ~。(((o(*゚▽゚*)o)))

拍手[2回]

約2年振りに「Hardy Anglers Catalogue 2012」をゲットォ!
20130109001.jpg
今回はカタログというより
パンフレットみたいな簡易カタログ・・・。

コスト切り詰めてますなぁ。(汗)
読み応えもありゃしまへんどすぅぇ。(笑)

昨年鬼籍に入られたJ.L.H(Jim Hardy)。
彼を偲んで限定The JLHリールが発売された。
http://www.hardygreys.jp/misc/JLHLTD.html
世界85台という中途半端な限定数は
85歳で生涯を終えたからだそうだ・・・。

ナム~(´ω`)

拍手[3回]

新年早々「ネイチャージモン 第9巻」入手!
20130105001.jpg
今号が最終巻となりました~。
最後は肉を喰いに
イタ~リアまで行っちゃった。(笑)

まぁ、よくぞクワガタと肉ネタで
よく5年半も頑張りましたね。

なかなか面白かったよ。(´∀`)

拍手[2回]

ガキの頃からバッジって聞くと何かココロトキめいたよね。
モチロンオッサンになった今でも好きなんだけどね。(笑)

でもって偶然手に入れて今日届いたのがコレ。
20130104001.jpg
「Ron Kusse Rods Pin」

ロッドを注文すると
もれなくくれるんじゃないか?
と思うけど実際過去に手にしたロッドは
中古だったので
定かではないですな・・・。(笑)

まぁ、何にしてもそう簡単に
手に入るシロモノではないことは確か。

大事にしましょかね。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

拍手[9回]

20130101001.jpg本年もどうぞよろしく
お願い申し上げます。

公私とも良い年にしたいものです。

厳しい寒さが続きますがご自愛ください。

ちなみに御籤は「中吉」でした・・・。(´∀`)

拍手[2回]

<< 前のページ 次のページ >>
フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
12 13 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析
忍者ブログ [PR]