忍者ブログ
Nov-27-08
[125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135
昨日といい今日といい朝から珍しく暑い!

でもって今日から明日にかけ釣り旅へ。
釣れればいいけどね~。

では、行ってきます!(*゚▽゚*)

拍手[6回]

PR
静かなるドン 第108巻」最終巻入手!

見事に煩悩百八つにて完結!
長い間楽しませていただきやした~。o(^▽^)o

拍手[4回]

毎年、釣りシーズンの最盛期に
発行されるコミックスがある。

その名も西岸良平作「鎌倉ものがたり」
今年は記念の30周年目なので第30巻なんですなぁ。

映画化もされた「三丁目の夕日」 はかなり有名で
みんなもよく知ってると思うけど
内容はコチラも負けず劣らず名作だと思うなぁ。
どっちかっていうとコッチが好み。
オイラ、天邪鬼なんですなぁ。(笑)

読んだコトがない人には
是非一読することをオススメいたします。

拍手[3回]

昨日はShidaxⅡさんと本年初釣行!
この時期の川で狙うは
道東ビッグレインボーしかないでしょう。(笑)

集合時間に20分遅刻しました、スンマセン。(>_<)
7-11でおにぎり100円セール中なので迷わず購入し、
いざスプリングクリークに出陣!

現場は小雨混じりのどんよりとした天気。
ライズは見当たらないけど風がないのが好条件だね。

先に堰堤下をやってもらったが反応がないらしい・・・。
そんなハズでは?と堰堤上を探ってみると・・・
「ゴボッ!」っと一発で出ましたよ~。
そりゃ~、やっぱいるでしょ~。(^-^)

暫く振りのリールファイトの末、
釣り上げた本年初鱒はジャスト50cmの重量級!
幸先いいんでないかい~。(笑)

その後、ShidaxⅡさんに先行してもらい
大物を2回かけるも痛恨のブレイクとスッポ抜け!
3Xをブッチ切るとはかなりの大物だったなぁ・・・。

その後、オイラもちょっとやらせてもらって
ジャンプ4回の45を1本追加!(^O^)

粘ったかいあって、
ShidaxⅡさんもついに45をゲット!

その後、ブラウン君に会いに移動したら・・・
なんと河畔整理が行われていて
ことごとくポイントが消滅していた・・・。(>_<)

こんな小さな川で何のために
そんなことするんだろう?
ムダな税金使って
まったく何やってんだかねぇ。(´-ω-`)

そうこうしてる間に天気も回復して晴れてきた。
夕食はジンギスカン定食+ノンアルビールで乾杯!
最後は激安天然温泉でシメて
お疲れちゃんでございました~。

いやいや、久々に良き日を過ごさしてもらいました。
(๑≧౪≦)

拍手[7回]

天気良し気温高め・・・昼から当然出撃!(笑)

行者大蒜生醤油漬け大好きB氏を誘い入山。

まずは最初にお目当ての蕨を捜索。
ありやした、ありやした。(((o(*゚▽゚*)o)))
まだなんとか喰えそうなコゴミもあったので
ポキポキ速攻採取!

続いて、細いけど山独活を何本かゲッチュ!
一緒に前回好評だった三つ葉も忘れずに採取。

途中、クロヘビとカエルを目撃したが
襲いかかったかどうかは不明?(笑)

B氏、あまりの暑さのため途中で喰った
アイスに腹をやられ急遽のキジ撃ち!
本人曰く、「かなりヤバかった」らしい・・・。(´Д` )
本人の名誉のため、あえてこれ以上
ツッコミを入れないコトにする。(笑)

拍手[4回]

昨日はあれだけ好天で気温も上がったのに
今日は一転ぐずつき、寒さが逆戻り・・・。

せっかくの休日が勿体ないのでB氏と蕨狙いで出撃!
ついでに西別川で遊ぶつもりでロッドも車に積んだ。

日曜日なので当然先行者あり。
帰りがけに声を掛けてきたので
川の様子を聞いてみたところ
ほとんど釣れなかったようだ。
まぁ、この寒さじゃ虫も出てないしねぇ。
せっかく来たからとりあえずちょっとだけ
ロッドを出してみることにした。

桜がようやく咲いている。
・・・川の傍の崖には、まだ雪が残ってる・・・。

鱒の反応もほぼ皆無。

梅花藻も生い茂るまでにはまだまだ。
速攻でヤメた。(苦笑)
山菜モードにチェンジ!(笑)

でも・・・近くの蕨畑もまだ1本も出ていない。
蕨どころか、なんと行者大蒜やコゴミが最盛期!
エゾエンゴサクの咲き方もピークだ・・・。
西別川近辺の季節は例年より1ヶ月ほど遅れているようだ。
そうだよなぁ、知床横断道路だって1ヶ月遅れで
昨日ようやく開通だもの・・・。

でも、そんなことにはメゲないB氏。
帰りがてら大量のタランボとコゴミをゲッチュ~。
さすがタダでは帰らないオトコだ。
今頃後始末に悲鳴を上げているコトだろう。(笑)

オイラは蕨以外はパス。
なので鱒も含めてボボボンズでした~。( 」´0`)」

拍手[4回]

今日は暖かかったねぇ。
でもってガマン出来ずに出撃!
結果は以下の大収穫でした~。
コシアブラ
山独活
三つ葉

その他、ちょうどいいタランボも少し。

中でも特に三つ葉が太くて柔らかくて瑞々しくて
香りもサイコー!(((o(*゚▽゚*)o)))

あぁ、シアワセすぐる!(笑)

拍手[4回]

&lt;&lt; 前のページ 次のページ &gt;&gt;
フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
12 13 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析
忍者ブログ [PR]