忍者ブログ
Nov-27-08
[123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133
久しぶりだな~、竹竿カタログ入手!(笑)

今回はPaul H.Youngの多分1970年代のもの。
おそらくサマーズがBuildしていた頃だね。
もちろんジャック・ヤングも絡んでるんだろうけど
カタログのシンプルさからそんな感じが見受けられる。

サマーズのカタログもホントに
シンプルそのものだからねぇ。

いずれにしてもバンバン竹竿が買えるハズもない
オイラにとっちゃ貴重な資料ですな~。(*^^)v

拍手[30回]

PR
本をネット注文しようとしたら・・・
合計金額でビミョーに送料が無料にならん。(-_-メ)
で、何かもう一冊イイのがないかなぁ?と
探してみたら・・・

こんなの買っちゃいました~。(笑)

こんなの読んじゃうとやっぱ北の大地ってのは
最高なんだなとつくづく思うね。

バンバン歳だよ!!(^^)!

拍手[25回]

3-5日まで近所(でもないが:笑)の
ダイハツさんで初売展示会中。

なんでも、発表されるラッキーナンバーに
自分の車のナンバー数字が入ってたら
いろいろ賞品が当たるってイベントも
やってるってハナシ。
ヒマだし買物&昼飯のついでに行ってみるかねぇ。

事前に職場の後輩から仕入れた情報によると
番号は・・・「20-15」。
愛車のナンバーは・・・ほほぅ、2つ当ってる。
後輩は3つ当ったので
3000円クオカードが当たったそうだ。(^_^;)
2つだと500円クオカードが貰えるらしい。

一応毎日発表番号が変わるかもしれないけど
買物帰りにどうせ通りかかるので
ダメモトで寄ってみることに。

するってぇと番号は・・・ナント「25ー01」。
多分変りなく同じ番号だと思うが
ヤツの思い違いか?(笑)

まぁ、どのみち番号が2つ当ったので
スンナリ500円分クオカードが貰えましたよ。(*^^)v

ダイハツさん、新年早々アリガトさんです!
今度車を買う時は選考に入るかも?(笑)

番号が当たってる人は
ご近所のダイハツに急げ~!
初売りは今日までですよ~。

ついでに正月休みも今日までですよ~。(*_*;

拍手[14回]

・・・といってもパチじゃないゾ。(笑)

天気もいいのでダメモトで
PG場へ様子を見に行くと・・・

積雪状態だけど凍ってるので出来そうだ!
カップも埋没してないし
いっちょやったるか!(*^^)v

で、18Holeを2回、計36Hole廻ってきたよ。
雪・氷が融けかかっていたり、
デコボコだったけど結局アンダーで廻れたよ。
いい汗がかけたねぇ。

今年は纏った雪さえ降らなければ
まだまだプレイ出来そうだ!

今季初のHole in one、やりたいモンですなぁ。
でも、正月休みも早くも残り2日・・・。
なんで休みってこんなに早く
過ぎちゃうんだろぅ・・・?(苦笑)

拍手[14回]

A Happy New Year !
新年明けましてオメデトウございます!

昨年はいろいろな方にご指導・ご鞭撻をいただき
おかげさまで大過なく過ごすことができました。
大変お世話になり、ありがとうございました。

本年も変わらぬご贔屓のほど、
どうぞよろしくお願いいたします。<m(__)m>

拍手[12回]

本年も1年間何かとお世話になりました。

当Blogも毎日更新は出来なくなりましたが
なんとか青息吐息で今後も続けてまいります所存です。

このBlogが途切れたら意識不明の重体か
もしくは死んだかと思っていただければ幸いです。(笑)

残されたロッドやリールは墓場まで持ってゆくので
誰にも譲りませんよ。形見分けはしません!(大笑)

来年もなるべく間隔を空けず更新していきたいと
思っておりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
<m(__)m>

最後に美味い年越し蕎麦でも如何ですか?

拍手[11回]

年末の北の大地だというのに
ずっと雪が少ない状況が続く。
降ったってサラッと積る程度でスグ消えちゃう。
なので雪かきはこの冬まだ一度もしてない。
腰痛持ちとしては大変アリガタイこった。(*^^)v

で、今日の昼ころには
車載温度計で6℃もあるではないか。
コリャ、出撃決定でしょ~。!(^^)!

誰もいねぇ・・・と思ったら
おぉ、通称「高山」くんがいた!
本名は誰も知らないが高山というPG場で
よく見かけるので勝手にそう名付けているだけ。(笑)
いつも独り言を呟きながら一人でプレイしているが
どうやら少し精神的に幼いようで
誰も一緒にやる仲間がいないようだ。
・・・無事に新年を迎えてくれよ、「高山」くん。

PG場では天気が良くて気温は高めでも
風が結構吹いてて寒く感じる。
年末に風邪引きたくないので
18Holeだけ廻って帰ってきた。

来年はいつから出来るようになるかは
神のみぞ知る、ですなぁ~。

拍手[11回]

&lt;&lt; 前のページ 次のページ &gt;&gt;
フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 6 7 8
9 10 11 12 13 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 26 27 28 29
30
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析
忍者ブログ [PR]