忍者ブログ
Nov-27-08
[119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129

今年もついにFF黄金月間が始まった!

いよいよ北の大地も春から
本格的な初夏へと季節も移ってきた。
山菜採りの時期もほぼ終わって、
FFもイチバンいい季節になり、
北の大地そのものが最高の季節を迎える。

川では水生昆虫が飛び交い、
湖ではワカサギの産卵遡上や
モンカゲロウの羽化が始まる。

夏至を迎えるため日中の活動時間が
最も長くなり、夕暮れの時間帯は
最もエキサイティングな季節となる。

それでも季節はあっという間に過ぎ去り、
また長く辛く厳しい冬がやってくる。
厳しい冬があるからまた次の春が
待ち遠しくて待ち遠しくて仕方がない。

冬を我慢する分、春~初夏の新緑が爆発する。
「爆発」・・・そんな感覚は
雪のない暖かい地方に住む人には
なかなか理解出来ないだろうね、きっと。

だから急いで過ぎようとする短い夏を楽しもうと
北の大地の人々はその人なりに
いろいろな楽しみ方を満喫しようとするんだ。

オイラの場合はたまたま
自然と触れ合うことを選んだだけ。

今年もいろいろ忙しいけど
なるべく触れ合えるように時間を作らないとね。

さ~て、来週はドコに行こうか?
悩むなぁ~。(#^.^#)

拍手[27回]

PR

今日もYasuさんと全国的に
梅花藻で有名な川へ出勤!(笑)

結果は天然でなかなかいいサイズの
今日現在ご禁制鱒と
元気のいい若者虹鱒!
なんでか普段はよく釣れる岩魚は出なかった。
相変わらずオショロコマと
ブルックは釣れず・・・。(苦笑)

まぁ、山菜と珍しい花の写真も撮れたし
天気も良く晴れて気温も上昇で気分ヨシ!
いいストレス解消になりました~。

もしかしたら帰りに只今絶好調のK湖も・・・
との目論見もあって高価な浮かぶワカサギくんも
用意してったんだけど歩き回って疲れちゃったし
まっすぐ帰ってきました。

しかし買うと高いねぇ、浮かぶワカサギくん・・・。
1本700円(税別)はチトボリ過ぎでないかい?
確かに作るのには手間がかかるとは思うけどさぁ。

Yasuさんは高級温泉宿を予約していて
ご一泊で明日も釣りだそう。
オイラは温泉もなし・・・。
なんとも羨ましいねぇ。

コゴミと蕗はいいのだけ選んで採取。
蕨はそこそこ採ったけどまだちょっと早い感じ。

ってな感じで本日の野遊び終了~。(#^.^#)

拍手[25回]

昨日、ようやく本年初釣行!
何年振りだろう?
久々にYasuさんとの釣旅だ。

クルマもいつの間にか買い換えてて
オイラと同じ「エクストレイル」だったのが
新しいエクスになっていた!(+o+)

中身もかなり進化しているようで
コリャ羨ましい・・・。
思わずいろいろ質問攻めしちゃいました。(笑)

で、その新しいクルマでいざポイントへ!

チョット寒いが天気は良すぎるくらい
どピーカンだ。
川では日中からヒゲナガが
バンバン飛び交っている!
川の中にはシャック(抜殻)がたくさん。
目立った鱒のライズは見かけられないが
十分期待が膨らむ感じ、いいんじゃない?

で、確かにバンバン出るのだが・・・
オコチャマばかりだよ~。(*_*;

デカニジ想定の#6フックなので
稀にフッキングするだけで結局終了~。
最後まで大物は出なかったけど
2匹ほど姿は見かけたので次に期待だね!

蕨もタンマリ採れたし。(笑)
まだまだ本格的なシーズンはコレから。
慌てるコトはない。
次はキッチリリベンジさせてもらいまっせ。

昼メシはジンギスカンとノンアルビール。

夕飯はヒレカツ喰って天然温泉コース!

初釣行は惨敗に終わったけど
楽しい釣旅でした。

Yasuさん、お疲れ様でした~。
また新車に乗せてくださいね~。(#^.^#)

拍手[29回]

昨日山菜取りから帰ってきたら、チョット朗報が!

入院していた愛車が無事退院との連絡があり
夕方久々にキレイにお化粧し直した
我が愛車が戻ってきました!

で、せっかくなのでパチリと一枚。(笑)

サテ、今後はまだ過失割合の勝負が残っているが
一停無視のクソジジイにはゼッタイ負けん!
トコトンやってやる!覚悟しとけよ!<`ヘ´>

拍手[28回]

今日もコゴミ(クサソテツ)ハンターB氏と
そのオトウサンと3人で山へGo!(笑)

結果は大収穫祭じゃった!(*^^)v


コゴミ、タランボ、ウド、アズキナと
その気になればまだまだ採れたが
欲張ってはイカンぞなもし。(笑)

喰う分だけで十分なんだけどコゴミだけは
調子に乗ってチョット採りすぎたので
ご近所にお裾分けいたしました。<m(__)m>

森の中もかなり虫の気配が濃厚になってきたので
ソロソロ初釣行も行かんとね。
今週末にでもヒゲナガ炸裂させますかね。(笑)

拍手[29回]

そのとおり、ようやく咲きました!

ついに北の大地にも本格的な春がやってきた!

で、すぐに初夏!
早い、早い。(笑)

北の大地の暖かい日々は
アッという間に過ぎてゆく・・・(^_^;)

拍手[27回]

先日やっと入院した愛車に替って
ピンチヒッターで登場したのは・・・

ぬゎんと!懐かしの「サニー」 !(笑)
走行距離14万キロ超のツワモノだ。(^_^;)

かつての名車は既に製造中止になってる。
愛車が退院してきたら
もう二度と乗ることもないだろう。
そう考えると滅多にない機会に
恵まれたってコトかい?
ということでポジティブに
考えるコトにした。(苦笑)

で、慣らし運転も兼ねて
午後からチョット離れたトコのPG場へ!

傍にはタランボの木がたくさんあるので
ちょっと様子を見てみたら・・・

喰えるようになるまではまだまだだなぁ~。
あと一週間ってトコでしょうな。

爽やかで適度な運動の後帰ってきたら
何やら友人からのお届け物が!

オサレなお茶(日本茶・紅茶)と
お菓子のセットだった。
娘さんの名門高校合格祝いのお返しだね。
お返しはいらないよって言ったのに・・・。

でも、せっかくわざわざ送ってくれたので
ありがたく大事に頂きますね~。
アリガト~!(*^。^*)

拍手[23回]

&lt;&lt; 前のページ 次のページ &gt;&gt;
フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 6 7 8
9 10 11 12 13 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 26 27 28 29
30
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析
忍者ブログ [PR]