Nov-27-08
先日やっと入院した愛車に替って
ピンチヒッターで登場したのは・・・

ぬゎんと!懐かしの「サニー」 !(笑)
走行距離14万キロ超のツワモノだ。(^_^;)
かつての名車は既に製造中止になってる。
愛車が退院してきたら
もう二度と乗ることもないだろう。
そう考えると滅多にない機会に
恵まれたってコトかい?
ということでポジティブに
考えるコトにした。(苦笑)
で、慣らし運転も兼ねて
午後からチョット離れたトコのPG場へ!
傍にはタランボの木がたくさんあるので
ちょっと様子を見てみたら・・・

喰えるようになるまではまだまだだなぁ~。
あと一週間ってトコでしょうな。
爽やかで適度な運動の後帰ってきたら
何やら友人からのお届け物が!

オサレなお茶(日本茶・紅茶)と
お菓子のセットだった。
娘さんの名門高校合格祝いのお返しだね。
お返しはいらないよって言ったのに・・・。
でも、せっかくわざわざ送ってくれたので
ありがたく大事に頂きますね~。
アリガト~!(*^。^*)
ピンチヒッターで登場したのは・・・
ぬゎんと!懐かしの「サニー」 !(笑)
走行距離14万キロ超のツワモノだ。(^_^;)
かつての名車は既に製造中止になってる。
愛車が退院してきたら
もう二度と乗ることもないだろう。
そう考えると滅多にない機会に
恵まれたってコトかい?
ということでポジティブに
考えるコトにした。(苦笑)
で、慣らし運転も兼ねて
午後からチョット離れたトコのPG場へ!
傍にはタランボの木がたくさんあるので
ちょっと様子を見てみたら・・・
喰えるようになるまではまだまだだなぁ~。
あと一週間ってトコでしょうな。
爽やかで適度な運動の後帰ってきたら
何やら友人からのお届け物が!
オサレなお茶(日本茶・紅茶)と
お菓子のセットだった。
娘さんの名門高校合格祝いのお返しだね。
お返しはいらないよって言ったのに・・・。
でも、せっかくわざわざ送ってくれたので
ありがたく大事に頂きますね~。
アリガト~!(*^。^*)
今日はGW最終日。
もう休みが終わるのかぁ。
なんだか今年は飛石だったせいか
全然GWっつ~感じがしなかったなぁ。
車の修理は明日まで不可・・・。
買物や食事にも行けやしない。(-_-;)
夜はザンザカ雨が降ってたけど
朝になったらすっかり晴れた!
なので昨年でクローズした近所のPG場へ
家族とテクテク歩いて行ってきた。
晴れてそよ風が気持ちイイね!
20分ほど歩いて到着。
しかし、昨夜の雨でコースが
かなりぬかるんでいる様子。
それでも2ラウンド廻って
PG場まで往復したらかなり汗がかけたなぁ。
そんな中、家族が早くも
今年一発目のHole in one!


ぬかるんだコースに四苦八苦しながらも
GW最終日を楽しんだ。
明日は早速出張だ。
仕事の合間にディーラーに修理依頼の連絡と
保険屋に再度連絡もしなきゃならん。
GW明けだというのに忙しい1日になりそうで
今からとっても憂鬱ですだ・・・。(涙)
もう休みが終わるのかぁ。
なんだか今年は飛石だったせいか
全然GWっつ~感じがしなかったなぁ。
車の修理は明日まで不可・・・。
買物や食事にも行けやしない。(-_-;)
夜はザンザカ雨が降ってたけど
朝になったらすっかり晴れた!
なので昨年でクローズした近所のPG場へ
家族とテクテク歩いて行ってきた。
晴れてそよ風が気持ちイイね!
20分ほど歩いて到着。
しかし、昨夜の雨でコースが
かなりぬかるんでいる様子。
それでも2ラウンド廻って
PG場まで往復したらかなり汗がかけたなぁ。
そんな中、家族が早くも
今年一発目のHole in one!
ぬかるんだコースに四苦八苦しながらも
GW最終日を楽しんだ。
明日は早速出張だ。
仕事の合間にディーラーに修理依頼の連絡と
保険屋に再度連絡もしなきゃならん。
GW明けだというのに忙しい1日になりそうで
今からとっても憂鬱ですだ・・・。(涙)
5月4日はみどりの日!
仕事は休みで釣りにはまだ早い・・・となれば
山に向かうしかないでしょう!(笑)
と、言うことで早速行者大蒜ハンターB氏と山へ!
今回はB氏のお父さんもご一緒に。
ハマボウフウも気になったけど
やはり行者大蒜が最大のターゲット!
早速怪しげなポイントに潜入すると・・・
タンマリありましたよ~(^O^)/
今回は吟味しながら鉛筆サイズ以上を採取!
あずき菜も結構出てたので一緒にゲッツ!

コゴミはまだまだだけどかろうじて出ていた
オチビちゃんをムリヤリゲッツ!(苦笑)
早めに切り上げて温泉&ビール&ソフトクリーム!
昼飯はB氏のおかあさん手作りのおにぎりだ!
当然、極上美味し!ごちそうさまでした!(*^^)v
蝦夷山桜も咲き始めていて
シアワセすぐるねぇ。(^O^)
で、帰ってきてから天ぷらにしたのがコレ!

美味すぎる~、が、ゲップが出るほど喰ったので
天ぷらはもうしばらくいらないかな~。(笑)
でもね、帰ってくるときに悲しいオチが・・・。
家に向かって国道を直進中に
突然目の前のT字路から
1台の車が一時停止もせず飛び出してきた・・・。
天才ドライバー故アイルトン・セナでも
ブレーキが間に合わないであろう飛び出しに
人生初の衝突事故になっちまいました・・・。orz
相手の運転手は70歳の爺さん。
ちゃんと左右確認しろよな~。(-_-;)
幸いお互い怪我もなく無事だったんだけど
メンドクサイことになっちまった。
車は十分減速していたので
右フロントが潰れた程度で済んだけど
修理にいくらくらいかかるかは
GW中はディーラーが休みなので未だ不明・・・。

明らかに相手の不注意が原因だけど
こっちも走行していたので10:0はムリでしょうな・・・。
運転免許を取得して以来30年以上
ずっと続けていた無事故無違反が
途切れちゃったのが何よりイタイ!
ただ、古い車だけど車両保険にまだ加入してたのが
不幸中の幸いかなぁ?(苦笑)
まぁ、あとは車を修理して
保険屋さんに任せるしかありませんがね。
青くなったとんだみどりの日でした。
・・・ったく。(-_-;)
仕事は休みで釣りにはまだ早い・・・となれば
山に向かうしかないでしょう!(笑)
と、言うことで早速行者大蒜ハンターB氏と山へ!
今回はB氏のお父さんもご一緒に。
ハマボウフウも気になったけど
やはり行者大蒜が最大のターゲット!
早速怪しげなポイントに潜入すると・・・
タンマリありましたよ~(^O^)/
今回は吟味しながら鉛筆サイズ以上を採取!
あずき菜も結構出てたので一緒にゲッツ!
コゴミはまだまだだけどかろうじて出ていた
オチビちゃんをムリヤリゲッツ!(苦笑)
早めに切り上げて温泉&ビール&ソフトクリーム!
昼飯はB氏のおかあさん手作りのおにぎりだ!
当然、極上美味し!ごちそうさまでした!(*^^)v
蝦夷山桜も咲き始めていて
シアワセすぐるねぇ。(^O^)
で、帰ってきてから天ぷらにしたのがコレ!
美味すぎる~、が、ゲップが出るほど喰ったので
天ぷらはもうしばらくいらないかな~。(笑)
でもね、帰ってくるときに悲しいオチが・・・。
家に向かって国道を直進中に
突然目の前のT字路から
1台の車が一時停止もせず飛び出してきた・・・。
天才ドライバー故アイルトン・セナでも
ブレーキが間に合わないであろう飛び出しに
人生初の衝突事故になっちまいました・・・。orz
相手の運転手は70歳の爺さん。
ちゃんと左右確認しろよな~。(-_-;)
幸いお互い怪我もなく無事だったんだけど
メンドクサイことになっちまった。
車は十分減速していたので
右フロントが潰れた程度で済んだけど
修理にいくらくらいかかるかは
GW中はディーラーが休みなので未だ不明・・・。
明らかに相手の不注意が原因だけど
こっちも走行していたので10:0はムリでしょうな・・・。
運転免許を取得して以来30年以上
ずっと続けていた無事故無違反が
途切れちゃったのが何よりイタイ!
ただ、古い車だけど車両保険にまだ加入してたのが
不幸中の幸いかなぁ?(苦笑)
まぁ、あとは車を修理して
保険屋さんに任せるしかありませんがね。
青くなったとんだみどりの日でした。
・・・ったく。(-_-;)
持病の腰痛と筋肉痛のダブルパンチ!
今日は遠くから来た親戚のお世話と
昨日の山菜採り強行軍で
ボロボロのカラダっす・・・。(苦笑)
昨日はおなじみ行者大蒜ハンターB氏と
狙いをハマボウフウと行者大蒜に絞り込み
いつものポイントまで約半日の旅。
時期的にちょっと早いかな?と思ったけど
ここ数日の暖かさのせいか
オカゲサンで1年分の収穫確保で~す。
二人とも当分遊んで暮らせますな。
んなワケないか。(笑)
それでも帰りは温泉に生ビールと
最高気温28℃に精一杯抵抗したけど
寄る年波には勝てずってトコで・・・。(苦笑)
で、ボロボロのカラダで頑張って仕込みました。
毎年の恒例行事「行者大蒜昆布醤油漬け」。
あぁ、この香りがタマラナイ!
もうひとつは昨年から始めた
「ハマボウフウ昆布醤油漬け」。
あぁ、この風味がタマラナイ!
でも、仕込中にやはり登場しましたよ、
小さな魑魅魍魎の吸血鬼が・・・。
ま~、何回見てもキモイ体型の
生血ハンター「マ・ダーニ」くん。(笑)
結構、移動も素早いし、
こんなヤツにロックオンされたら
支那畜軍艦よりヤバイぜよ!(^_^;)
早々と火葬場行きにさせていただきました。
アブねぇ、アブねぇ。(笑)
フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
12 | 13 | 15 | 16 | 17 | ||
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析