昨日、またまたYasuさんと午後から
近場のお手軽な川へ出勤!(笑)
現着してみると土曜日にもかかわらず
川には釣り人皆無!(#^.^#)
さすが最盛期!
モンカゲロウやヒゲナガカワトビケラが
バンバン飛んでます。
鱒がいるであろうポイントには必ず反応アリ。
でもポンポン釣れるが大物が出ない。
ってか、この川はお手軽な分
あんまし大きいのもいないのよ。(苦笑)
なので、いつもここでは6ft#3の超軽量竿を使う。
なんて油断してたら・・・
35cmでも大変スリリング!(笑)
時間は短かったけどたくさん釣れたし
たまにいい型も出たし、十分。
珍客キタキツネも遊んでくれたし。(笑)
もうすっかり大きくなっちゃったけど
コゴミと山独活の畑も発見したしね。
来年が楽しみだ。!(^^)!
お土産のミツバを少し採って
帰りは食事付き温泉セット券で
いい汗かいてお腹も膨らんで大満足!
この川、Yasuさんも気に入ってくれた様子。
なんてったって近いのがイイね~、
わざわざバカ高いガソリン使って
遠くまで行かなくても十分だ。
とってもいいノホホンな釣りでしたわ~。(笑)
今年もついにFF黄金月間が始まった!
いよいよ北の大地も春から
本格的な初夏へと季節も移ってきた。
山菜採りの時期もほぼ終わって、
FFもイチバンいい季節になり、
北の大地そのものが最高の季節を迎える。
川では水生昆虫が飛び交い、
湖ではワカサギの産卵遡上や
モンカゲロウの羽化が始まる。
夏至を迎えるため日中の活動時間が
最も長くなり、夕暮れの時間帯は
最もエキサイティングな季節となる。
それでも季節はあっという間に過ぎ去り、
また長く辛く厳しい冬がやってくる。
厳しい冬があるからまた次の春が
待ち遠しくて待ち遠しくて仕方がない。
冬を我慢する分、春~初夏の新緑が爆発する。
「爆発」・・・そんな感覚は
雪のない暖かい地方に住む人には
なかなか理解出来ないだろうね、きっと。
だから急いで過ぎようとする短い夏を楽しもうと
北の大地の人々はその人なりに
いろいろな楽しみ方を満喫しようとするんだ。
オイラの場合はたまたま
自然と触れ合うことを選んだだけ。
今年もいろいろ忙しいけど
なるべく触れ合えるように時間を作らないとね。
さ~て、来週はドコに行こうか?
悩むなぁ~。(#^.^#)
今日もYasuさんと全国的に
梅花藻で有名な川へ出勤!(笑)
結果は天然でなかなかいいサイズの
今日現在ご禁制鱒と
元気のいい若者虹鱒!
なんでか普段はよく釣れる岩魚は出なかった。
相変わらずオショロコマと
ブルックは釣れず・・・。(苦笑)
まぁ、山菜と珍しい花の写真も撮れたし
天気も良く晴れて気温も上昇で気分ヨシ!
いいストレス解消になりました~。
もしかしたら帰りに只今絶好調のK湖も・・・
との目論見もあって高価な浮かぶワカサギくんも
用意してったんだけど歩き回って疲れちゃったし
まっすぐ帰ってきました。
しかし買うと高いねぇ、浮かぶワカサギくん・・・。
1本700円(税別)はチトボリ過ぎでないかい?
確かに作るのには手間がかかるとは思うけどさぁ。
Yasuさんは高級温泉宿を予約していて
ご一泊で明日も釣りだそう。
オイラは温泉もなし・・・。
なんとも羨ましいねぇ。
コゴミと蕗はいいのだけ選んで採取。
蕨はそこそこ採ったけどまだちょっと早い感じ。
ってな感じで本日の野遊び終了~。(#^.^#)
昨日、ようやく本年初釣行!
何年振りだろう?
久々にYasuさんとの釣旅だ。
クルマもいつの間にか買い換えてて
オイラと同じ「エクストレイル」だったのが
新しいエクスになっていた!(+o+)
中身もかなり進化しているようで
コリャ羨ましい・・・。
思わずいろいろ質問攻めしちゃいました。(笑)
で、その新しいクルマでいざポイントへ!
チョット寒いが天気は良すぎるくらい
どピーカンだ。
川では日中からヒゲナガが
バンバン飛び交っている!
川の中にはシャック(抜殻)がたくさん。
目立った鱒のライズは見かけられないが
十分期待が膨らむ感じ、いいんじゃない?
で、確かにバンバン出るのだが・・・
オコチャマばかりだよ~。(*_*;
デカニジ想定の#6フックなので
稀にフッキングするだけで結局終了~。
最後まで大物は出なかったけど
2匹ほど姿は見かけたので次に期待だね!
蕨もタンマリ採れたし。(笑)
まだまだ本格的なシーズンはコレから。
慌てるコトはない。
次はキッチリリベンジさせてもらいまっせ。
昼メシはジンギスカンとノンアルビール。
夕飯はヒレカツ喰って天然温泉コース!
初釣行は惨敗に終わったけど
楽しい釣旅でした。
Yasuさん、お疲れ様でした~。
また新車に乗せてくださいね~。(#^.^#)
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
12 | 13 | 15 | 16 | 17 | ||
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |