忍者ブログ
Nov-27-08
[107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117
本年も多くの皆様に大変お世話になりました!
来年もなるべく楽しい・美味しい話題を中心に
アップできれば幸いです!
どうぞよろしくお願いいたします。

来年は公私ともに更なる飛躍の年に
したいと思っております。

特に強力な新ウェポンを装備したので
公私の私(フライフィッシング)で頑張ります。
どうぞ来年もご贔屓に!(^O^)/

拍手[30回]

PR
そろそろ蛍光灯を取替えようかと。
もちろんLEDシーリングライトにね!

電球は全てLEDに交換済みだし
シーリングの値段も
手ごろになってきたのでね。

んで、ヨド○シカメラに行ってみたら
意外に品薄だったのでちょっとビックリ!
そんな中チョイスしたのがコレ!
 
 「Panasonic HH-LC538A」

ホントは少し違うデザインのモノが
本命だったけど
納期が来年1月下旬なんだそうで・・・
仕方なくコレに決定!(*´з`)

早速取り付けてみたが、
おぉ、なかなかいいじゃん!

エコナビも付いてるし
夜になったら設定しなきゃ。

節電をお願いしますと言いながら
17%も電気料金を値上げしやがった
クソッタレ北電には絶対負けん!
わざわざ金かけてソーラーシステムを
設置した人からは電気は買わんとか
ふざけるのもいいかげんにせい!

経営陣は全員クビ括れっての!(`・ω・´)

拍手[30回]

今年もまだ何日か残ってるけど
悲喜こもごもの1年が
ようやく終わろうとしている。

釣り関連はレインボーのPB更新など
とっても充実した年だったけど
車関係はぶつけられるやら轢かれるやら
高額車検など悲惨な1年だった・・・。

そんな動きの激しい1年も
もうすぐ思い出になっちゃうね。

なので最後の最後に自分へのご褒美として
偶然も重なって、こんなのを超破格で入手した!

「W.E.Carpenter BROWNTONE 6ft6in #3/4」

1988年製作。
同年には米国フォーチュン誌
Made in U.S.A Best100 に選出された
ただ一人のバンブーロッドビルダー。
それがウォルト・カーペンターだ。

と、言うことは、ビルダーとして
一番油の乗った時期の作品と言えるよね。

今のところ、来年のベストシーズンに
デビューさせる予定。

ぜひカーペンターの言うところの
「アフターバーナー」を実感して
大物美鱒を手にしたいモンですな~!(^^♪

拍手[26回]

マニアらしいクリスマスだなぁと
自分でも感心しておりますです。

探していた本を手に入れて
たまたまクリスマスの今日、
外国から届きました!

「FLY REELS of the House of Hardy」

そんなに大作ではないけど
正月休みにゆっくり読ませてもらいます。

それとまさかのサプライズオマケが!

「Marquis Disc Reels」

絵葉書というか写真葉書が1枚挟まっていた。
コレは嬉しかったねぇ~。

まだ新年までは何日か残ってるけど
なんだかウキウキの1日でした。(*^^)v

拍手[20回]

事故で傷ついたあいぽんのスキン・・・。

衝撃でポケットから飛び出し
気が付くと道路の真ん中に落ちてた。
体が動かないので
すぐ加害者に拾わせに行かせた。
もう少しで後続の車に
踏まれるところだったが
なんとか制止して踏まれずに済んだ。

携帯自体は動作も問題なく
大丈夫だったがスキンに大きな傷が・・・。

早速近所のヤ○ダ電機に買いに行ったが
1年以上前に買ったものだし
既に売り切れなのか
同じものが見当たらない。

なので同等品をセレクト。
今回は艶消しポリカーボネイトの
前より頑丈なモデルを購入。

本体のカラーリングが好きなので
それを生かせるスモーククリアを選択。

早速装着してみたが手にしっくり馴染む。
こりゃ、ええわ~。(*^^)v

拍手[19回]

事故で壊れた「Troutfisher Bag」・・・。
 
既に廃番になってるので手に入らない。
なので同等品をセレクト。
当然ド田舎の地元には売ってないので
ネットで注文するしかない。

で、注文したのがコレ!
「Brady WYE Bag」

どうせ買うなら支那畜製じゃなくて
Made in Englandで!

払うのはオイラじゃないしね。(笑)

早速通勤に使ってみた。
当然だけどショボイ支那畜製とは
質感・造りが雲泥の差ですな。
こりゃ、ええわ~。(*^^)v

拍手[18回]

事故で壊れたiPodのイヤホン。

純正品が田舎の地元には売ってないので
ネットで注文するしかない。

で、注文したのがコレ!
「KOTORI 101+
FRED PERRY Laurel Union Jack」


どうせ買うなら純正限定品で!
払うのはオイラじゃないしね。(笑)

早速試しにちょっと聞いてみた。
当然だけどショボイ付属イヤホンとは
音質が雲泥の差ですな。
こりゃ、ええわ~。(*^^)v

今日は昨日到着するはずだった
新品のバッグが届く予定。
昨日、検索したら「配送中」の表示が出てた。
昨日はずっと到着を待っていたんだけど
結局夜になっても届かないので電話してみたら
「先日の大雪とこの天気で今日はムリです」
・・・と連絡があった。
しかもトラックに荷物を積んでもいないのに
あたかも配送に持ち出した処理をしていたらしい。

おかげで買物や食事にも出かけられず
全くのムダな1日を過ごしちまった。

「今日午前イチに持って来ると約束するなら許す」
と言ったら「はい、間違いなく持って行きます、
スイマセン」と平謝り。

相変わらずバカ佐川はだらしない
いいかげんな業者だな。
同じ天気でもヤマトさんが届けてくれた
イヤホンはきっちり予定通り届いたぜ!
以前も同じようなヒドイ目に逢ったけど
何年経っても適当な腐った体質は変わりませんな。

オイラが店側の立場なら絶対使わないけどね。
聞いたら他社より送料が安いんだって。
だから送料無料の店がよく利用するんだろうね。
少しは店側も客の立場に立って
配送業者を選んでもらいたいね。

今日は朝から晴れて天気はバツグン!
もう言い訳は通用しないぞ、バカ佐川!

何はともあれ早く持って来ないかな~。
あぁ、楽しみだ!(*^^)v

拍手[18回]

<< 前のページ 次のページ >>
フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
12 13 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析
忍者ブログ [PR]