忍者ブログ
Nov-27-08
[103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113
先日からの気温上昇と
昨日の纏った雨で一斉に咲き誇ってきた。

「フクジュソウ」

北の大地の春一番に咲く花だ。
アイヌ語では「チライ・アパッポ」と呼ぶ。
この花が咲くころ、幻の鱒イトウが
産卵のため川を遡上するという。
チライとはイトウのこと。
イトウ花イコールフクジュソウですな。

「フキノトウ」

好んで食用にする地方もあるようだが
北の大地では一般的には人気はない。(笑)

どちらも北の大地の春一番を告げる花だ。

いよいよ長い長い氷雪期から
解放されようとしている。

本当に楽しみな季節になってきた。
鱒釣りはとりあえず今時期は
アメマスくらいなので
本格的な活動はまだまだ先の話。
その前に早く行者大蒜採取の旅に出たいよね~。

拍手[37回]

PR
今年の春の甲子園は北の大地代表の
準優勝という残念な結果となった。

勝てたハズの決勝戦を自ら手放してしまったが
コレが勝負というものだ・・・。

勝負には負けたが試合内容では
勝っていたのは誰が見ても明らかだろう。

今度は夏に夢を見させてほしいね!(*^^)v

拍手[24回]

「会長 島耕作 第4巻」

昔からモノは作って売るのがアタリマエ!

だからもっと喰いたいホンマグロ!(*^^)v
中トロや大トロなんて贅沢は言いません。
オイラは赤身で十分でやんす。

今回もお色気は皆無・・・。(笑)

拍手[12回]

3年前に買った録画機能付きフルハイ液晶TV。

あまり録画してまでTVを見る方ではないので
とりあえずHDDはいらんかな~と。

でも先日ずっと見ていたドラマの
最終回スペシャルが所用のため
どうしても見れなくてね。

結局途中から見て
結末は知ってしまったんだけど
やはり最初から見たかったんだよね。

やっぱり録画機能を使ってみようかと
外付けHDDの購入するべく調べてみたら
今はなんと1TBでも7000円で買えるんだね!

速攻で一番安かったヨド○シで
ポチッと購入。(笑)
買ったのはコイツ。

「BUFFALO HD-LL1.0U3-BK」

早速、釣り番組を予約録画・再生してみた。
おぉ、HDDレコーダーとなんら変わらんぞ。
今更ながらイイね、コレ!(^O^)

あんまりTVを見る方じゃないから
そんなに使わないだろうけど
イザ!というときに心強いね!(*^^)v

拍手[15回]

ヨッシャー!当った!
少ないけどプラスだ~!

・・・と、思ったら・・・
2000円かよ!(-_-;)

結局トータルマイナス。(>_<)

まぁ、全部持ってかれるよりイイけどさぁ。
なんだかなぁ~って感じですな。(苦笑)

拍手[11回]

超珍しい一冊を偶然入手!

「THE RUSS PEAK STORY」

ラス・ピーク・ロッドの
カタログ兼解説書になってる。

ラス・ピーク・ロッドの特徴でもある
#3-4-5などの3ライン対応の記述が
ロッドごとにしっかり掲載されてますなぁ。

ラス・ピーク・ロッドの隠れた秘密も満載。
コレはまさにお宝!

なので・・・誰にも見せないよ~だ!(笑)

拍手[13回]

ハイ、予告通り比較してみましょ!

「Hardy Bros.
The "Perfect" 3-1/8" LHW」


まずはロゴ。
30年代はラウンド、50年代はストレート。
次は塗装。
エナメルと黒鉛(ブラックレッドフィニッシュ)、
すっかり取れちゃってるけどね。
リムテンショナーの位置が逆。
ハンドルは両方ともエボナイトだけど
金具はブラスとアルミの違いあり。
ラインガイドはどちらも
「HARDY'S PAT.」の刻印あり。

次はスプール。
30年代はスクリュー周りにリング状のラインあり。
50年代はないがホールは両方とも同じだね。

そしてフット。
アルミ・ストレートとブラス・リブド。
共通するのは両方ともブラスリベット留めだ。
リム横のラインも微妙に違いがあるよね。

中はま~ったく同じMKⅡチェック。

以上、両方とも貴重な逸品でした。(*^^)v

拍手[15回]

&lt;&lt; 前のページ 次のページ &gt;&gt;
フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
12 13 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析
忍者ブログ [PR]