Nov-27-08
本日は夏休み最後の釣行。
朝からドンヨリ小雨模様だが強行決定!(笑)
今日はいつもの川のお隣さんの川に初めて入ってみた。
釣れるいつもの川も好きだが
新規開拓もワクワクするから大好きなのさ。(笑)
今日は久々に「サマーズ」で勝負開始!
当りを付けておいた釣り始めのポイントは
想定内の先行者の足跡だらけ・・・。
空のエサ箱もブン投げてある・・・。
自分で出したゴミくらい持って帰れよな!
釣人失格じゃ!(怒)
だからエッサマンはダメなんだよなぁ。
気を取り直してとりあえずやってみることに。
アレ?アタリあるじゃないの~。(^_^;)
フックが大きいのでかからなかったが
確実に複数匹いるねぇ。
エッサマンに抜かれてると思ったが
もしかして結構イケるかも?
結局橋4つ分の区間を一気に攻略。
帰りの長時間の歩きで
足裏に水膨れが出来ちゃった・・・イテテ。(苦笑)
鱒は大きくはないもののたくさんいたので
数を釣るには最高の川だね。
ブラウン・レインボーのみでウグイがいないしね。(笑)
途中1ヶ所だけ40前後の鱒が4-5匹かたまって
木の枝が張り出した浅場にいるのを発見したが
どうやっても攻略は不可能。
そのうち散らばればなんとかなりそうだ。
一度だけプールで粘ってみたが
そこだけで10-30cm程度が20本くらい釣れた。
#14のブラックカディスでビンゴ!
ずっと#14でやってたら時間がなくなって
リサーチ出来ないのであとは#6で通したが
ポイントごとに魚影は濃く鱒は確実に入っていた。
足跡だらけなのに先行者がヘタだったのかなぁ?
Maxは34cmのブラウン。

同じくらいのレインボーも数匹出たよ。
ノンビリ小さなフライで
数釣りをするならオススメの川だね~。
イブニングは雨模様のため
日中の気温も上がらず
昆虫の活発な動きもなく不発でしたな。
無事帰ってきたのはイイけど風呂に入ったらオチがあった。
朝一に釣り場で下腹部がもよおしてきたので
キジを打ったんだけど
その時に喰われたと思われるブヨの噛み痕を発見!
下半身ばかり全部で7ヶ所もあった・・・。(-_-;)
喰われ慣れてるので痒みは一切ないが
右の金○も喰われていたのには呆れたねぇ。(苦笑)
右腕にはイラクサに負けて出来た腫れもあったし・・・。
牧草アレルギーは事前に昨日購入した
抗ヒスタミン剤を服用してたので全然大丈夫。
雨模様で花粉も飛びにくくなってたしね。
しかしこの薬ホントに効くねぇ~。
同じ悩みを持つ方、ぜひ飲んでみてください。
オススメです!
注意点は風邪薬と一緒に飲んじゃダメってコトくらいかな。
夏休み最後の釣行でヘンなオチが付いたけど
まぁソレはソレでいい思い出になりやした。(笑)
来週からいよいよ職場復帰だ・・・。
いくつになっても夏休みの最後はブルーになるねぇ。(笑)
朝からドンヨリ小雨模様だが強行決定!(笑)
今日はいつもの川のお隣さんの川に初めて入ってみた。
釣れるいつもの川も好きだが
新規開拓もワクワクするから大好きなのさ。(笑)
今日は久々に「サマーズ」で勝負開始!
当りを付けておいた釣り始めのポイントは
想定内の先行者の足跡だらけ・・・。
空のエサ箱もブン投げてある・・・。
自分で出したゴミくらい持って帰れよな!
釣人失格じゃ!(怒)
だからエッサマンはダメなんだよなぁ。
気を取り直してとりあえずやってみることに。
アレ?アタリあるじゃないの~。(^_^;)
フックが大きいのでかからなかったが
確実に複数匹いるねぇ。
エッサマンに抜かれてると思ったが
もしかして結構イケるかも?
結局橋4つ分の区間を一気に攻略。
帰りの長時間の歩きで
足裏に水膨れが出来ちゃった・・・イテテ。(苦笑)
鱒は大きくはないもののたくさんいたので
数を釣るには最高の川だね。
ブラウン・レインボーのみでウグイがいないしね。(笑)
途中1ヶ所だけ40前後の鱒が4-5匹かたまって
木の枝が張り出した浅場にいるのを発見したが
どうやっても攻略は不可能。
そのうち散らばればなんとかなりそうだ。
一度だけプールで粘ってみたが
そこだけで10-30cm程度が20本くらい釣れた。
#14のブラックカディスでビンゴ!
ずっと#14でやってたら時間がなくなって
リサーチ出来ないのであとは#6で通したが
ポイントごとに魚影は濃く鱒は確実に入っていた。
足跡だらけなのに先行者がヘタだったのかなぁ?
Maxは34cmのブラウン。
同じくらいのレインボーも数匹出たよ。
ノンビリ小さなフライで
数釣りをするならオススメの川だね~。
イブニングは雨模様のため
日中の気温も上がらず
昆虫の活発な動きもなく不発でしたな。
無事帰ってきたのはイイけど風呂に入ったらオチがあった。
朝一に釣り場で下腹部がもよおしてきたので
キジを打ったんだけど
その時に喰われたと思われるブヨの噛み痕を発見!
下半身ばかり全部で7ヶ所もあった・・・。(-_-;)
喰われ慣れてるので痒みは一切ないが
右の金○も喰われていたのには呆れたねぇ。(苦笑)
右腕にはイラクサに負けて出来た腫れもあったし・・・。
牧草アレルギーは事前に昨日購入した
抗ヒスタミン剤を服用してたので全然大丈夫。
雨模様で花粉も飛びにくくなってたしね。
しかしこの薬ホントに効くねぇ~。
同じ悩みを持つ方、ぜひ飲んでみてください。
オススメです!
注意点は風邪薬と一緒に飲んじゃダメってコトくらいかな。
夏休み最後の釣行でヘンなオチが付いたけど
まぁソレはソレでいい思い出になりやした。(笑)
来週からいよいよ職場復帰だ・・・。
いくつになっても夏休みの最後はブルーになるねぇ。(笑)
PR
この記事にコメントする
フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析