Nov-27-08
昨日は昼ジンギスカンの前に午前中山菜ツアー決行。
H・T・B氏とともに4名で山に入った。
まずはH氏リクエストの「行者大蒜」採取。

かなり大きくなって少し固くなっていたが
いくらでも採ることが出来て満足した様子。
湿原名物の「ヤチボウズ」も開花してた。

その中を流れる小川も原始のまま手付かず。

小さな魚も確認できたし
このままそっとしておきたい環境だね。
「ニリンソウ」も満開でお花畑状態。キレイだねぇ。

次は「タランボ」&「山独活」採取。
「エゾムラサキツツジ」も満開。

「ルリシジミ」も蜜を吸いにきてたね。
山独活は結局見つからずザンネン。
そのかわり太くて最高の
タランボがたくさん採れた。

行者大蒜はジンギズカンと一緒に焼いて、
タランボはB氏奥方に天婦羅にしてもらった。
昼パーティーにたくさん集まった皆さんには
大好評!
大汗かきながら採ったかいがありましたな~。
昼間っからヘベレケも久々で
なんとも気分の良い1日でありました~。(笑)
H・T・B氏とともに4名で山に入った。
まずはH氏リクエストの「行者大蒜」採取。
かなり大きくなって少し固くなっていたが
いくらでも採ることが出来て満足した様子。
湿原名物の「ヤチボウズ」も開花してた。
その中を流れる小川も原始のまま手付かず。
小さな魚も確認できたし
このままそっとしておきたい環境だね。
「ニリンソウ」も満開でお花畑状態。キレイだねぇ。
次は「タランボ」&「山独活」採取。
「エゾムラサキツツジ」も満開。
「ルリシジミ」も蜜を吸いにきてたね。
山独活は結局見つからずザンネン。
そのかわり太くて最高の
タランボがたくさん採れた。
行者大蒜はジンギズカンと一緒に焼いて、
タランボはB氏奥方に天婦羅にしてもらった。
昼パーティーにたくさん集まった皆さんには
大好評!
大汗かきながら採ったかいがありましたな~。
昼間っからヘベレケも久々で
なんとも気分の良い1日でありました~。(笑)
PR
この記事にコメントする
フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析