Nov-27-08
行って来ました、45年振りのLive。
「QUEEN RHAPSODY TOUR 2024」
素晴らしいんだけどやっぱオリジナルメンバー
でないのはチト残念だ。
何処かが違う・・・でも良かったよ。
ドームではやはりアリーナ席より
スタンド席のほうが音が良いね。
近くはないけど直接見れるのもいい。
ブライアン・メイがお父さんと造った
レッドスペシャルも昔と変わらない良い音を奏でてた。
ロジャー・テイラーはすっかりおじいちゃんに
なってたけどとってもカッコよかったよ。
バラードの時に後ろの席のヤツのヘタクソな
唄を聴かされたトキにゃ「うるさい!」と注意。
お前の音程の外れた唄を聴くために
高いカネ払ってるワケじゃねーんだからな!(笑)
フレディ・マーキュリーの映像が流れたときは
ちょっと気持ちが高ぶった。
S席だったけど十分だ。
GOLD席はナント45000円!!!
特別ルートからの入場とお土産付きらしいので
メルカリで取り寄せてみたら・・・
マグカップとトートバッグとラミネートパス。
コレじゃ高すぎるよねぇ。(;^ω^)
他のグッズも多少割高だが全てネットで入手。
なんでも寒空の中、4時間以上も並んだそう。
おじぃちゃんには到底ムリでございます。
でも久し振りに2時間以上立ちっぱなしで
脹脛がボロボロ。
自分もおじぃちゃんになったんだなと
実感したLiveでございました。
いつまで元気でLiveに行けるかわからないけど
そのためには日々の鍛錬は欠かせないのだ!(*^▽^*)
「QUEEN RHAPSODY TOUR 2024」
素晴らしいんだけどやっぱオリジナルメンバー
でないのはチト残念だ。
何処かが違う・・・でも良かったよ。
ドームではやはりアリーナ席より
スタンド席のほうが音が良いね。
近くはないけど直接見れるのもいい。
ブライアン・メイがお父さんと造った
レッドスペシャルも昔と変わらない良い音を奏でてた。
ロジャー・テイラーはすっかりおじいちゃんに
なってたけどとってもカッコよかったよ。
バラードの時に後ろの席のヤツのヘタクソな
唄を聴かされたトキにゃ「うるさい!」と注意。
お前の音程の外れた唄を聴くために
高いカネ払ってるワケじゃねーんだからな!(笑)
フレディ・マーキュリーの映像が流れたときは
ちょっと気持ちが高ぶった。
S席だったけど十分だ。
GOLD席はナント45000円!!!
特別ルートからの入場とお土産付きらしいので
メルカリで取り寄せてみたら・・・
マグカップとトートバッグとラミネートパス。
コレじゃ高すぎるよねぇ。(;^ω^)
他のグッズも多少割高だが全てネットで入手。
なんでも寒空の中、4時間以上も並んだそう。
おじぃちゃんには到底ムリでございます。
でも久し振りに2時間以上立ちっぱなしで
脹脛がボロボロ。
自分もおじぃちゃんになったんだなと
実感したLiveでございました。
いつまで元気でLiveに行けるかわからないけど
そのためには日々の鍛錬は欠かせないのだ!(*^▽^*)
PR
この記事にコメントする
フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析