Nov-27-08
おじちゃんの大好きな釣具メーカー「Hardy Bros」。
今年2022年で創業150周年になるそうだ。( ̄▽ ̄)
ということは1872年から釣具を造り続けているのかぁ。
この間、会社自体は売却やら何やら
いろいろあったようだけどよく続いたモンだ。
で、記念限定モデルが発売されてましてね。
ヤッパシ好きだからね、一応手に入れておこうと。
そして届いたのが一番小っちゃくて一番安いヤツ。
「Hardy Bros. The Flyweight
2022 150th Anniversary」
いつものEnglandのお店が一番安かったので
直接個人輸入で入手しちゃった。(^^♪
造りはさすがの一言。
マイナーな部分だけだけどオリジナルから
チョィアレンジしてるトコが憎いねぇ。
そういえばHeavy-Uラインガードの復刻は
おじちゃんの記憶だと初めてかな。
ま、おじちゃんの数少ない楽しみだしね。
コロナになってから釣りもしてないのに
釣具を買ったのはご愛嬌。(;^ω^)
とにかく世の中、早く平穏になることを
祈るのみだなっス。(^-^;
今年2022年で創業150周年になるそうだ。( ̄▽ ̄)
ということは1872年から釣具を造り続けているのかぁ。
この間、会社自体は売却やら何やら
いろいろあったようだけどよく続いたモンだ。
で、記念限定モデルが発売されてましてね。
ヤッパシ好きだからね、一応手に入れておこうと。
そして届いたのが一番小っちゃくて一番安いヤツ。
「Hardy Bros. The Flyweight
2022 150th Anniversary」
いつものEnglandのお店が一番安かったので
直接個人輸入で入手しちゃった。(^^♪
造りはさすがの一言。
マイナーな部分だけだけどオリジナルから
チョィアレンジしてるトコが憎いねぇ。
そういえばHeavy-Uラインガードの復刻は
おじちゃんの記憶だと初めてかな。
ま、おじちゃんの数少ない楽しみだしね。
コロナになってから釣りもしてないのに
釣具を買ったのはご愛嬌。(;^ω^)
とにかく世の中、早く平穏になることを
祈るのみだなっス。(^-^;
PR
この記事にコメントする
フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析