Nov-27-08
夕べは屋内での久々Liveを楽しんできた!
「My Dear Life Sadao Watanabe 70th」
コロナ禍前の2年前の暮れ、同じホールでの演奏以来
お互い無事に再会、逢えたよ。(^^♪
前回は強力なリズムセクションを率いて
アップテンポなフュージョンを聴かせてくれた。
年齢が年齢だけにやや弱弱しい感じがしたが
今回はカルテット+4ホーンセクションで
しっとり聴かせるセットリスト。
2年前よりナベサダおじちゃんの生命感が溢れる
生き生きとした感じが伝わってくる。
休憩を挟んで、約2時間ちょっとの熱演。
前回より今回の方が個人的にはよい演奏と感じた。
今回も「910」さんとご一緒だったが
二人とも満足・満足。(^^♪
でも困ったのが公演終了後の食事・・・。
21時半だというのにほぼどこも既に閉店。
歩き回ってようやく一軒見つけて
腹を満たして、こちらも満足・満足。(^^♪
「また行きましょう」と無事解散。
Liveもまだまだ少ないからなんか探さないとねぇ。
「My Dear Life Sadao Watanabe 70th」
コロナ禍前の2年前の暮れ、同じホールでの演奏以来
お互い無事に再会、逢えたよ。(^^♪
前回は強力なリズムセクションを率いて
アップテンポなフュージョンを聴かせてくれた。
年齢が年齢だけにやや弱弱しい感じがしたが
今回はカルテット+4ホーンセクションで
しっとり聴かせるセットリスト。
2年前よりナベサダおじちゃんの生命感が溢れる
生き生きとした感じが伝わってくる。
休憩を挟んで、約2時間ちょっとの熱演。
前回より今回の方が個人的にはよい演奏と感じた。
今回も「910」さんとご一緒だったが
二人とも満足・満足。(^^♪
でも困ったのが公演終了後の食事・・・。
21時半だというのにほぼどこも既に閉店。
歩き回ってようやく一軒見つけて
腹を満たして、こちらも満足・満足。(^^♪
「また行きましょう」と無事解散。
Liveもまだまだ少ないからなんか探さないとねぇ。
PR
この記事にコメントする
フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析