Nov-27-08
春から観察を続けてきたカモメちゃん親子。
昨日の夕方から2羽ともコッコの姿がない・・・。

あらら、ついにみんな襲われちゃったのかなぁ
と思いながらカモメについて調べてみたら
孵化から40-50日で巣立ちをするらしい。
観察を継続して孵化から45日目くらい。
羽が散らかったような襲われた形跡もないので
多分巣立ったのでは?と思ってる。
実際に旅立ったところは見ていないが
毎日バサバサ練習してたからね。(*´з`)
で、夕方近所の川に行って確認したところ
同じ個体かどうかは不明なんだけど
今年生まれたコッコがいっぱいいた!

やっぱり巣立ちしてたんだね。
今度はエサの取り方を
一生懸命親のマネしながら学んでいた。
コロニャン引き籠り時の楽しみがひとつ
無くなっちゃったのが残念ではあります。
ま、メデタイことなんだけどね。(*^▽^*)
昨日の夕方から2羽ともコッコの姿がない・・・。
あらら、ついにみんな襲われちゃったのかなぁ
と思いながらカモメについて調べてみたら
孵化から40-50日で巣立ちをするらしい。
観察を継続して孵化から45日目くらい。
羽が散らかったような襲われた形跡もないので
多分巣立ったのでは?と思ってる。
実際に旅立ったところは見ていないが
毎日バサバサ練習してたからね。(*´з`)
で、夕方近所の川に行って確認したところ
同じ個体かどうかは不明なんだけど
今年生まれたコッコがいっぱいいた!
やっぱり巣立ちしてたんだね。
今度はエサの取り方を
一生懸命親のマネしながら学んでいた。
コロニャン引き籠り時の楽しみがひとつ
無くなっちゃったのが残念ではあります。
ま、メデタイことなんだけどね。(*^▽^*)
PR
この記事にコメントする
フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析