Nov-27-08
令和初って・・・
そろそろ聞き飽きたよね~。(;^ω^)
でも釣りに行ったのは実際
令和初だったので許してチョンマゲ。(笑)
で、初尽くしのご報告を。
平成も終わるタイミングで
マイカー族を卒業したのは前述通り。
なので今回はいつも一緒に行ってくれる
相棒の「ShidaxⅡ」カーで出撃!
今回は一泊なので初日は某河川へ。
「ShidaxⅡ」さん、さすがキッチリ45cmの
丸々太ったレインボーをキャッチ!
オイラは今となっては希少種となりつつある
オショロコマで新ロッドの入魂を果たした。
「Marc Aroner Spring Creek Special 7' #3
2peace Special Model」

で、宿に移動し隣にある鶏料理専門店で乾杯!
2日目は某天然記念物が釣れる山上湖へ。
対日焼美白対策もバッチリさ!(笑)

9時間の時間制限ありの釣りだったが
雨が降る前に目的を果たし無事納竿。
「Per Brandin 864-2 C.C.Special改
メタルフェルール仕様 8'3-1/2" #4」

コチラも天然記念物ゲットで無事入魂完了。
今年の季節の進みは早いけど場所によっては
まだ少しドライフライには早いかな~という印象。
帰りのロングドライブ運転もお願いして無事帰宅。
何はともあれオメデトウ&お疲れ様でした!
次はいつ行けるか全く予定が立たず
とりあえず途方に暮れております。(苦笑)
そろそろ聞き飽きたよね~。(;^ω^)
でも釣りに行ったのは実際
令和初だったので許してチョンマゲ。(笑)
で、初尽くしのご報告を。
平成も終わるタイミングで
マイカー族を卒業したのは前述通り。
なので今回はいつも一緒に行ってくれる
相棒の「ShidaxⅡ」カーで出撃!
今回は一泊なので初日は某河川へ。
「ShidaxⅡ」さん、さすがキッチリ45cmの
丸々太ったレインボーをキャッチ!
オイラは今となっては希少種となりつつある
オショロコマで新ロッドの入魂を果たした。
「Marc Aroner Spring Creek Special 7' #3
2peace Special Model」
で、宿に移動し隣にある鶏料理専門店で乾杯!
2日目は某天然記念物が釣れる山上湖へ。
対日焼美白対策もバッチリさ!(笑)
9時間の時間制限ありの釣りだったが
雨が降る前に目的を果たし無事納竿。
「Per Brandin 864-2 C.C.Special改
メタルフェルール仕様 8'3-1/2" #4」
コチラも天然記念物ゲットで無事入魂完了。
今年の季節の進みは早いけど場所によっては
まだ少しドライフライには早いかな~という印象。
帰りのロングドライブ運転もお願いして無事帰宅。
何はともあれオメデトウ&お疲れ様でした!
次はいつ行けるか全く予定が立たず
とりあえず途方に暮れております。(苦笑)
PR
この記事にコメントする
フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析