Nov-27-08
昨夜、今世紀初の
元春ツアーに行ってきました!(笑)

「2018 WINTER TOUR "Maniju"」

89年の旭川でやった
ナポレオンフィッシュツアー以来だから
約29年振り・・・だねぇ。(苦笑)
デビューから35年だとか。
そんなになるのかぁ・・・。
還暦を過ぎた元春は
すっかりダンスのキレも影を潜め
声も往年のものとはかけ離れていたが
それが却ってとても安心感を受けた。
若いバックバンドと気持ち良さそうに
ビートを奏でるその姿は素晴らしかった。
まぁ、お互い歳を取ったという
現実もあるしね。(*´з`)
でも、同じ還暦を過ぎた
ハマショーやタツローのパフォーマンスは
ほとんど落ちてはいない。
ある意味、バケモンだね。(;^ω^)
東の街からわざわざ来てくれた
友人との再会も果たし
一緒に行った仲間と
いいだけ飲んだくれたし
サイコーな一夜だったよ。
コレもみんな元春のおかげ。
今出来る最高のパフォーマンスを
本当にありがとう、感謝!ヾ(≧▽≦)ノ
元春ツアーに行ってきました!(笑)
「2018 WINTER TOUR "Maniju"」
89年の旭川でやった
ナポレオンフィッシュツアー以来だから
約29年振り・・・だねぇ。(苦笑)
デビューから35年だとか。
そんなになるのかぁ・・・。
還暦を過ぎた元春は
すっかりダンスのキレも影を潜め
声も往年のものとはかけ離れていたが
それが却ってとても安心感を受けた。
若いバックバンドと気持ち良さそうに
ビートを奏でるその姿は素晴らしかった。
まぁ、お互い歳を取ったという
現実もあるしね。(*´з`)
でも、同じ還暦を過ぎた
ハマショーやタツローのパフォーマンスは
ほとんど落ちてはいない。
ある意味、バケモンだね。(;^ω^)
東の街からわざわざ来てくれた
友人との再会も果たし
一緒に行った仲間と
いいだけ飲んだくれたし
サイコーな一夜だったよ。
コレもみんな元春のおかげ。
今出来る最高のパフォーマンスを
本当にありがとう、感謝!ヾ(≧▽≦)ノ
PR
この記事にコメントする
フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析