Nov-27-08
さていよいよ10月ですな。
今年度も下半期に突入。
クールビズも終了・・・。(涙)
仕事はいっぱい残ってるが
昨日は敢えて終了間際の
然別湖2週連続釣行に挑んだ!(笑)
今年1匹も釣ってないミヤベイワナを
釣らんことには夜も寝られん!( ˘ω˘)スヤァ
今回は単独釣行ということなので
ポイントが貯まっていたし
無料レンタルボートを使っていざ勝負!
スタートは快晴無風でいい感じだったが
まだ下層寒気が残っていたためか
直後にはやや強い西風が・・・。

紅葉のピークは過ぎた感じだね。
風裏のポイントまで進む間に
タイプⅣのハーリングで
行き掛けの駄賃を狙ったが
アタリが2回でいずれも掛からず残念。
予想通り日当たりのいい風裏で
岸際でのライズを発見!
丁寧に狙うとレインボーやウグイではなく
待望のミヤベイワナが陸生昆虫に夢中のようで
パクパクやってまんがな!(#^.^#)
中にはパクパクやりながら表層を
大胆にクルージングしてる大物も!
単独なので風向きが変わるたび
ボートの操船を片手でやらなきゃならないが
何回かやってるうちにすっかり慣れたね。
やっぱドライフライは最高!
狙って釣るのは楽しいよ!

今回は念願だったミヤベイワナの
初40オーバーが釣れたので
然別湖での目標はほぼ達成!

サクラ60オーバーってのもアタマにはあるけど
あんまし興味はないし初秋は産卵を控えてるので
大物はそもそも遡上しちゃってるしね。(笑)
ただ単独ボート漕ぎはもうカンベン。(;^ω^)
身体へのダメージが大きすぎます。(苦笑)
10月はいよいよラスト月間・・・。
最近は湖メインだったので
最後は川に行けるだけ行こうかね。
また長い冬ごもりが始まると思うと
憂鬱でしょうがないよ・・・。( ˘•ω•˘ )
今年度も下半期に突入。
クールビズも終了・・・。(涙)
仕事はいっぱい残ってるが
昨日は敢えて終了間際の
然別湖2週連続釣行に挑んだ!(笑)
今年1匹も釣ってないミヤベイワナを
釣らんことには夜も寝られん!( ˘ω˘)スヤァ
今回は単独釣行ということなので
ポイントが貯まっていたし
無料レンタルボートを使っていざ勝負!
スタートは快晴無風でいい感じだったが
まだ下層寒気が残っていたためか
直後にはやや強い西風が・・・。
紅葉のピークは過ぎた感じだね。
風裏のポイントまで進む間に
タイプⅣのハーリングで
行き掛けの駄賃を狙ったが
アタリが2回でいずれも掛からず残念。
予想通り日当たりのいい風裏で
岸際でのライズを発見!
丁寧に狙うとレインボーやウグイではなく
待望のミヤベイワナが陸生昆虫に夢中のようで
パクパクやってまんがな!(#^.^#)
中にはパクパクやりながら表層を
大胆にクルージングしてる大物も!
単独なので風向きが変わるたび
ボートの操船を片手でやらなきゃならないが
何回かやってるうちにすっかり慣れたね。
やっぱドライフライは最高!
狙って釣るのは楽しいよ!
今回は念願だったミヤベイワナの
初40オーバーが釣れたので
然別湖での目標はほぼ達成!
サクラ60オーバーってのもアタマにはあるけど
あんまし興味はないし初秋は産卵を控えてるので
大物はそもそも遡上しちゃってるしね。(笑)
ただ単独ボート漕ぎはもうカンベン。(;^ω^)
身体へのダメージが大きすぎます。(苦笑)
10月はいよいよラスト月間・・・。
最近は湖メインだったので
最後は川に行けるだけ行こうかね。
また長い冬ごもりが始まると思うと
憂鬱でしょうがないよ・・・。( ˘•ω•˘ )
PR
この記事にコメントする
フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析