忍者ブログ
Nov-27-08
[1545]  [1544]  [1543]  [1542]  [1541]  [1540]  [1539]  [1538]  [1537]  [1536]  [1535
今年最後かなぁ~と思いつつ
出かけてきました、FFに。

北の大地ではアチコチの山から
初冠雪の便りが届いております。
来月には全道的に平地でも
初雪が見られるようになるでしょう。

おじちゃんの最もキライな季節が
近づいております。(苦笑)

で、いつものコンビ「ShidaxⅡ」さんと
寒いので近場にゆるりと朝8時出発。

数は出ないがたまに大物の一発がある川へ。
この川に訪れるのも十数年振りだ。

現着すると本流は激濁り・・・。
どうやら上流のダムから放水しているようだ。
ここで本命の本流を諦め
濁りのない支流へ逃げることに。

実はこの支流、過去の成績は芳しくない。
一か八か一発短時間出たとこ勝負!

予想通り、生命反応は皆無。
一縷の望みを期待して丁寧に釣り上がる。

辿り着いたのが崖下の倒木ポイント。
何回かあった同じようなポイントでは
悉く裏切られまくり。

それでも諦めずにキャストした2投目だった。
ゆっくり底から浮かび上がり
何の疑いもなく喰いついたその鱒とは
ジャンプこそしないものの剛力勝負となった。

こちらは3Xなので余裕のリールファイト!

程なくネットインしたのは綺麗な♀43cm。

ここ暫くフン詰まりみたいな釣り
ばっかだったから久々に面白かった。

ただ残念だったのは2人でさんざんやって
コレ1匹のみという結果に・・・。

まぁ、そういう川なので覚悟はしていたが
最後まで「ShidaxⅡ」さんのロッドが
曲がることはなかったのが悔いが残る。

正に運武天武ということ。

その後も氷雨が降り続き早めの上がり。

そそくさとナビがないと行けないような
この辺りでは珍しい近所のモール温泉へ!

ゆっくり浸ってすっかり温まったあとは
早めの帰宅でゆっくり休むことに。

ドライフライは場所を厳選して頑張れば
まだ出来るけどそろそろ終了。
川アメマスと湖は今年は
もうやらない予定なので
このまま納竿の可能性が大きいね・・・。
そんな北の大地の釣りシーズンは
ほぼ終わりに近づいてます。

寂しいけど毎年のことなので致し方なし。
厳しい冬があるから春が待ち遠しい。

内地の人にはこの気持ち
なかなかワカランだろね。

拍手[7回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析
忍者ブログ [PR]