Nov-27-08
シューズがねぇ・・・なんとも今こんな感じ。

無残ナリ「Patagonia Riverwalker Sticky」
やっぱアッパーがダメになっちゃったのが致命的。
加えてソールが半分近く剥がれて減りも相当あるし。
残りのシーズンも大して釣りに行けそうもないので
なんとか間に合いそうかなぁと思ったけど
川の中でベロンチョ!ってな事になったら面倒だし。
なので、買っちゃいました!冬ボ払いで。(笑)

「Simms RiverTek BOA Boots Felt」
ここ数年はラバーソールのシューズを愛用していたが
ビブラムソールの評価がイマイチなので
暫く振りにフェルトソールをチョイス!
で、イチバン気に入ったのがBOAシステム。

クルクルダイヤルを回すだけで
締め付けることが出来る画期的なシステムだ。
緩めるのもワンタッチでカンタンだしね。
ご丁寧にグラベルガードを引っ掛ける
Dリングまで付いてるのがイイねぇ。
問題があるとすれば
アッパーの耐久性かな?と思うが
コレばっかしは使ってみないと判らない。
さて、当面の課題はベストと一緒に
いつ入魂させるかだけど
今のところ全くメドが立っておりません・・・。(泣)
無残ナリ「Patagonia Riverwalker Sticky」
やっぱアッパーがダメになっちゃったのが致命的。
加えてソールが半分近く剥がれて減りも相当あるし。
残りのシーズンも大して釣りに行けそうもないので
なんとか間に合いそうかなぁと思ったけど
川の中でベロンチョ!ってな事になったら面倒だし。
なので、買っちゃいました!冬ボ払いで。(笑)
「Simms RiverTek BOA Boots Felt」
ここ数年はラバーソールのシューズを愛用していたが
ビブラムソールの評価がイマイチなので
暫く振りにフェルトソールをチョイス!
で、イチバン気に入ったのがBOAシステム。
クルクルダイヤルを回すだけで
締め付けることが出来る画期的なシステムだ。
緩めるのもワンタッチでカンタンだしね。
ご丁寧にグラベルガードを引っ掛ける
Dリングまで付いてるのがイイねぇ。
問題があるとすれば
アッパーの耐久性かな?と思うが
コレばっかしは使ってみないと判らない。
さて、当面の課題はベストと一緒に
いつ入魂させるかだけど
今のところ全くメドが立っておりません・・・。(泣)
PR
この記事にコメントする
フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析