忍者ブログ
Nov-27-08
[25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33
http://www.cranberry.jp/

今日お土産で初めて食べました。
ウマイっす!(^^♪

チョーオススメですな。(笑)

そういえば昨日クワガタ(♀)を2匹ゲット。
結局放してやりましたがね。

拍手[1回]

PR
好天に誘われ天婦羅のタネ探しに行ってきました。

モチロンロッドも持参。(笑)
でも川の周辺ばかり気になってFFになりません。(苦笑)

発見!タランボの木~。(*^^)v
20090515.jpg
結局夕方まででコンビニ袋1つゲッチュ!
家族のリクエストでチョコッと蕗も。

明日の夜のメニューは
1年振りのタランボ天婦羅&酢味噌和えです。
はよ、喰いて~。

拍手[1回]

いや~、採りも採ったり梅酒ビン1本分+広口ビン1本分。(笑)
20090511.jpg
当分醤油漬けと行者大蒜調味料には
困りませんな。
茹でてラップして
冷凍しておくヒトもいるようですが
風味が落ちるし、なんたって冷凍庫に
どうしても独特のイヤなニオイが残っちゃうんだよね。
いいニオイと臭いニオイは紙一重。
ソコがムズカシイ。(笑)

さて、お次はタランボですが
チェックしたポイントはイマイチの場所なんで
また新たにサーチングしなきゃねぇ・・・。
コレが結構タイヘンですが
それがマタ楽しみでもアリですな。

拍手[1回]

は~い、行者大蒜料理講師の館長でございます。m(__)m
今日は行者大蒜の醤油漬けを作ってみましょうね~。
20090505.jpg
用意するモノ:
大量の自生行者大蒜(^_^;)・
昆布醤油1本・
行者大蒜専用の大きめタッパー
もしくは広口ビン
こんだけ!

まず、流水で行者大蒜をキレイに丁寧に洗いましょう。
このとき、根元の赤い皮は取ってくださいね~。
次に、大鍋に大量のお湯を沸かしましょう。
沸騰したらキレイに下拵えした
大量の行者大蒜をドバッとブチ込みます。
スグ茹で上がるのでザルにドドッと上げて
湯切りして下さい。
あまり茹で過ぎるとせっかくのエキスが
流れちゃうので注意ですよ~。
それから軽く流水で洗ってゴミを取り、
軽く手でギュッと搾っちゃってください~。
ソイツを一口大位に包丁でザックリ切ってチョンマゲ。
コレを用意した入れモノに詰め込んで
ヒタヒタに昆布醤油をブチ込んでハイ!出来上がり~!

ね!カンタンでしょ!(笑)
スグ食べても美味いですが、
やはり数日漬けたほうがいいかもよ?
そのまま喰ってもヨシ・冷奴のトッピングにもヨシ・
チャーハンに入れてもヨシ!
などなど万能薬味としても非常に重宝しますよ~。
モチロン醤油は好みでフツーのでも構いません。
オススメは昆布醤油ですがね~。
あと大事なのは食べ終わった後の漬け汁は
ゼッタイ捨てないでね~。
最高の調味料になるコト請け合いで~す。
入れモノは洗っても匂いが残るので
専用のモノがオススメですな~。

ミナサン、それぞれイロイロ工夫して食べてみて~。
それではまた来週~。(笑)

拍手[1回]

今日は昼から友人宅に招いてもらい
焼肉パーチーでした。(~o~)
20090502.jpg
先ほど帰宅するまで飲みっぱなしで
さすがに泥酔寸前です。(苦笑)

とっとと早寝します。

Bさん、奥さん、長時間大変お世話になり
ありがとうございました~。m(__)m

拍手[1回]

引っ越してから近所にあるコンビニは
7/11とセイコマです。

以前の住居ではセイコマはほとんどなく
7/11・ローソン・サンクスが幅を利かしてました。

さらにその前はメインが7/11とセイコマだったので
久々にセイコマも常用するでしょうね。
20090425.jpg
セイコマでお気に入りなのは
「醤油ラーメン風焼きそば」と
「海老塩焼きそば」の2つ。
特にオススメは
「醤油ラーメン風焼きそば」。
コレはゼッタイ名品だと思いますよ。

ゼヒ一度食べてみて下さいな。

拍手[1回]

今日は買い物の前に湧水を汲みに行ってきました。
20090419.jpg
引越し後初採取の水は・・・
クセのないとっても
スッキリとした味わいです。

コレで淹れたコーヒーも美味そうですね。
明日の朝が楽しみ~。

拍手[1回]

フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 12
13 14 15 16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析
忍者ブログ [PR]