忍者ブログ
Nov-27-08
[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33
いつ応募したかはサッパシ覚えちゃいないが(笑)
「アサヒ 麦搾り 350ml 2缶」
当たったとのメールがあった。
20091115.jpg
近日中に届くらしいが
たった2本なんでマトモに
モニター出来るかどうか自信が無い。(笑)

せっかくだから
じっくり味わわせてもらいますかね。

拍手[1回]

PR
「あんパン」・・・好きなヒトは多いハズ。(笑)

トーストはほとんど喰わないが
昔ながらのシンプルなあん・クリーム・ジャムパンは
トシを取っても大好きだ。(笑)

特に気に入ってるのは「イズヤ」の「羊あん」。
イズヤってのは道東帯広にある老舗のパンメーカーだ。
ガキの頃からパンと言えばイズヤだった。
20091105.jpg
コレは名前の通りあんパンに
羊羹がコーティングされている。
羊羹でナントモ言えない
しっとり感を出していて
さらにダブルあんという
リッチさもある。

モチロン使っているあんも
日本一の十勝小豆で作ったあん。

全国的には販売してないと思うけど
一度お試しアレ!

拍手[1回]

「ゆめぴりか」という米が話題になっている。
大層美味いらしいがなかなか手に入りにくいようだ。
あの「コシヒカリ」以上の味と前評判は高い。

しか~し、問題は値段。
2kgで1000円って・・・カンチガイも甚だしいね。
生産量も少なく高級ブランド化を狙ってるんだろうケド
時代に逆行してるわな。マッタクKYである。(笑)
「ななつぼし」だって10kg3000円前後だよ。

道産米が首都圏で人気があるらしいが
それは美味しくて安いからなんだよね。
値段の高いモノが美味いのはアタリマエ。
ゼヒ世の中の空気を読んで
安くて美味いモノを生産・販売してほしいモンだな。

拍手[1回]

最近までのお気に入りは
セイコマの「ちくわパン」だった。
中にちくわが入ってるのはアタリマエだけど
更に穴の中にはツナマヨが入っていたのだ。

しか~しこないだ食べてみたら・・・
ツナがいつの間にか入っていない。マヨだけ。
材料費を削るのは仕方ないが
ツナマヨのツナを抜くのはどうかと思うよ?
ど~せ抜くならマヨの方だろ~。(-_-;)
二度と買わないね。(怒)

しかし替わりのお気に入りが出来た。
その名も「カニクリームドーナツ」
最初はチョット気が引けたが
食べてみると・・・イケるではナイか。(笑)

要するにカニクリームコロッケのトロッとした
中身ダケが揚げパンの中に入ってるんだな。

セイコマパンの中ではチョイ高級の部類だが
ゼヒ一度お試しアレ!ウマイっす。(笑)

拍手[1回]

お土産でいただいたお菓子。
20090902.jpg
商魂逞しいですな~。
看板にはそんなに偽りはなく
なかなかイケるよ。(笑)

ホントは似顔絵ではなく
モノホン画像を使って欲しかったケド
イロイロあって使えないんでしょうな。

こんなのもいいんじゃないでしょうか~?(笑)

拍手[1回]

ネットで見つけたラーメン屋に行ってきた。
聞けば結構な有名店とのコト。

行ってみたかったワケは・・・
醤油味がココのご当地ラーメンだけど
その店は味噌がウマイということだったので。(笑)

開店と同時に「味噌チャーシュー麺」を注文。
喰った感想はというと・・・。
「久々にマトモなサッポロ味噌だった」でした。
ちょっとショッパかったけど
個人的には美味い部類に入るかな?

店内には禁煙はトモかく「撮影禁止」の張り紙が・・・。
まぁ、ドウデモいいがね。(苦笑)

醤油も塩も好きだけどどれか選べと言われたら
ヤッパ味噌なんだよね~。
醤油・塩が得意な店は得てして
味噌はガックシ・・・というトコロが経験上多い。

あとから聞いたハナシでは札幌の「純○」で
修行したらしいとのコト。
な~るヘソ、よく判りますな。

今回はアタリのほうでヨカッタな~。

拍手[1回]

先日の釣行でのお土産は?
ということで道の駅で売ってる野菜を
ドッサリ買い込みました。

旬の新鮮な野菜が安くイロイロ売ってます。
ナス・ニンジン・トマト・レタスなどなど。

雨が多かったせいか今年はキノコが豊作のようで
マイタケやシイタケなども大きくて美味そう。
中でも天然ボリボリは早くも3回目の収穫だそうで
黄色い色がトッテモ鮮やかで即買い!(笑)

暫くは野菜とキノコに困ることはなさそう。(^_^)v

拍手[1回]

フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 12
13 14 15 16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析
忍者ブログ [PR]