忍者ブログ
Nov-27-08
[31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37
ようやく戻ってきたマイ・ホイヤーちゃん。
20090526.jpg
文字盤も交換したので
雰囲気がかなり変わりましたね。
コレで暫くは
正常動作してくれるでしょう。
ナンダカンダで戻ってくるまで
1ヶ月半かかりました。

リペア代金も○万円でした・・・。(-_-;)
サマーズのNewティップより高いがな!

拍手[1回]

PR
天気も上々でそろそろやらねば・・・
というコトでようやくのタイヤ交換と
ワックス塗布実施です。
20090503.jpg
最近は必ず業者に頼んで
交換してもらってます。
腰痛防止と過去に
脱輪の前科があるんでね。(苦笑)

明日は「鹿之助」さんと合流して
湖を攻めてみようと計画中。

彼は今日も出撃中ですが良い型が上がっているようです。
明日はいい報告が出来るよう頑張りますデス。

楽しみですな~。(^^♪

拍手[1回]

引越し時だけでなく
イロイロバラシたり組み立てたりと
大活躍の六角レンチ。

特にお気に入りなのがこの
「PB BAUMANN 212HC-10RB rainbow」です。
20090405.jpg
ボールポイントも備えていて
垂直に作業出来ない場合でも全然OK!
10種類の大きさ別も便利です。
10色なのにレインボウってのも・・・。
(笑)

特殊塗装も指にピタッと吸い付くような感じ。
モチロン精度も世界一の評判通りで
実に使い易くて重宝してます。

キレイなんで見ていても飽きません。

竹竿と同じ六角で、しかもレインボウとは
FF好きにもオススメです。(笑)

拍手[1回]

巷ではETC特需とかで
ドコのカー用品店でも売り切れの様子。
20090317.jpg
おじちゃんは有料道路のないトコロに
住んでますんでマッタク必要ナシ。
まぁ、しょっちゅうタダ高規格道路は
使わせてもらってますがね。(笑)

仮にあってもよほど遠出しない限り
通行することはアリマセンな。

何れにしろ地デジ・タスポに続いて
裏では大きな利権が渦巻いているんだろ~ね。

拍手[1回]

ハツシバ・ゴヨウの社員章。
20090312.jpg
コレでオイラも正社員。(笑)
モチロン社長の器ではナイけどね。
(苦笑)

無事変更手続も終了しました。
ワンプッシュオープンは使い勝手がバツグンです。
オススメですな~。

拍手[1回]

コーサクちゃんケータイが今日届きました!
20090311.jpg
が・・・まだ切り替えてません。
19:58にサポートセンターに電話したケド
すでに終了のアナウンスが
流れてました・・・。

早引けはイカンの~、KDDIサン。(怒)

拍手[1回]

久々のケータイ機種変です。
20090309.jpg
ど~も、限定品には相変わらず弱いです。(苦笑)
コレ持ったからって
シャチョーになれるワケでもないし。(笑)

3年ぶりの機種変ですが
「Panasonic」製は初使用です。
薄型ワンプッシュオープンってのが気に入りました。
使い勝手が良ければいいんですがねぇ。

拍手[1回]

フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 12
13 14 15 16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析
忍者ブログ [PR]