忍者ブログ
Nov-27-08
[30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37
「DMC-FT1」で撮影した42cmを釣り上げたシーンの動画。
じっくり見たけどLiteとはいえさすがHD動画。
なかなかキレイでしたよ。

早速DVDにコピッて「鹿之助」さんに発送しました。
モチロンおじちゃんのスッポヌケ動画も
もれなくオマケで付いてます。(笑)

拍手[1回]

PR
十数年振りに最新髭剃りを購入。

おじちゃんは電気カミソリではなく
より剃りが実感できるカミソリが好み。

「Gillette Sensor」を長年愛用してきましたが
さすがに本体がもうボロボロで
最新の「Gillette Fusion 5+1」なる製品に決定。

http://fusion.gillette-jp.com/fusion5+1/

さすが最新製品、切れ味・剃り味は
旧製品と比べるまでもなくスバラシイ。
なんたって2枚刃から5枚刃ですから。(笑)

ただ一つ弱点は5枚刃なんで
肌に接する面積が大きく
鼻の直下など細かいトコロを綺麗に剃るのが苦手。
でもさすがジレット、ちゃんと裏側には
微妙な部分用の1枚刃が別に付いてます。
なんで5+1ってコトなんですな~。

明日はいよいよ延期していた
「鹿之助」さんとの釣行。
今日はグズグズした天気でしたが
雨量は少なく大丈夫そう。

さて、どんな珍道中になるやら楽しみですな。(笑)

拍手[1回]

本日入院中だったK10Dが修理不能と診断され
お空の星になりました・・・。(T_T)

しばらくはデジ一なしの生活です。

来年あたりには返り咲きたいと思うけど
いつになるやらマッタク不明。

当面はルミックス一本で行くしかアリマセン。(泣)

拍手[1回]

今日届いていた「Simms Dry Creek Camera Bag」
20090722.jpg
思ったよりチト小さい感じ。
まぁ、ナントカデジ一も
入りそうですがね。

入院中の本体は未だ何の音沙汰もナシ。
果たして無事社会復帰出来るんかなぁ?

拍手[1回]

先日の水没で長年使っている「Foxfire」
防水カメラバッグが浸水するコトが判明したので
修理しようと思ったけど生地自体が経年劣化していて
もう使うのはムリのようです・・・。

代用品としての候補は
「Simms Dry creek Camera bag」が一番手。
他にはあまりパッとしたモノが見当たらない。

デジ一が復活したらとりあえず買わないとナリマセンな。

また散財かぁ・・・。(T_T)

拍手[1回]

ど~も気になるデジカメPanasonic LUMIX DMC-FT1
いろいろ調べたらナント!
限定モデルが存在するコトが発覚。
20090617.jpg
キレイなブルー。
トッテモ欲っすぃ!(^_^;)

デモね・・・価格がネック。
レギュラーモデルなら
最安で31000円チョイなのに
コイツは驚愕の46000円!(-_-;)

ヤッパ買えませんなぁ・・・。
デモ
欲っすぃ!(^_^;)

拍手[1回]

コンデジPENTAX Optio WPiも購入から早くも丸4年以上。
手ブレ補正ナシ・電池持ち悪しで
そろそろ買い替え時期かな?
気になってちょっと調べてみましたが
気になる機種を発見しました。
20090615.jpg
Panasonic LUMIX DMC-FT1です。
光学4.6倍zoom・
HD動画撮影など魅力的。
モチロン手ブレ補正はアタリマエ。
電池の持ちがどうか?が気になりますが
某口コミサイトを見ても特に問題なさそう。
マイナス点はモノラル音声なのと
マクロがチト弱い(30cm)くらい。

興味シンシンです。(笑)

拍手[1回]

フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 12
13 14 15 16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析
忍者ブログ [PR]