忍者ブログ
Nov-27-08
[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36
チョット購入を検討してみた。

調べてみたら60W相当1個大体2~3000円というトコ。
マダ少し高価な感じだねぇ。
1個1000円以内なら買ってもイイかなぁ?

家の白熱電球は残るは風呂場と洗面台・物置のみ。
コノ中で頻繁に使うのは風呂場ダケ。
洗面台・物置の白熱電球はホトンド使わずにいる。
他は蛍光管タイプにかなり以前から交換済みだ。

全部換えるならもうチョイ待ったほうが
無難ですな、コリャ。

拍手[1回]

PR
昨日エコポイント事務局から
無事ポイント申請が受理されたとメールが来た。

早速登録作業を完了させた。
アトはポイント交換業者からの
連絡があればOKのようだねぇ。

とりあえず今回はモノ交換じゃなく
釣行時に良く使うnanacoポイントにしたよ。

7000円分もありゃ暫くチャージしなくても済むカラね。

ってなワケでケッコウ時間もかかったし
メンドウな作業でした。(苦笑)

拍手[1回]

突然こんなのが送らさってきた。
20100417.jpg
DMC-FT2専用カメラポーチだ。

当選したのか購入者プレゼントなのかは
よくワカラナイが
まぁ、素直に貰っておこう。(笑)

モンダイは使うチャンスがあるのか?
というコト。(苦笑)

またアトでゆっくり考えよう。

拍手[1回]

先日の液晶TV購入時のポイントで
デジカメの予備電池をゲット!
20100325.jpg
ナニやらファームウェアに
電池チェック機能があるようで
激安汎用電池が使えないらしい。

仕方ないので泣く泣く
純正品を購入した。(苦笑)
こんなんでお札が1枚飛んじまう。

純正品しか使えないようにするなら
少しは価格を下げてもらいたいモンだねぇ。

独禁法とかに抵触しないのかなぁ?

拍手[1回]

注文したAQUOSはもうはや午前中に届いた。
注文してからたったの1日半!(@_@;)
こんな片イナカにしては激速!最速更新でした。(笑)

なんで早速セッティングしてみた。
20100322.jpg
細かいトコはアト廻し。
アタリマエだがやはり
10.4インチとは大違い。(笑)

お疲れさん、10.4インチ。
今までアリガトウ。

視野角も広いしナカナカ画質も及第点。
BRAVIAにはかなわないが寝室用なら十分。

マンゾク・マンゾクですな~。買って良かった~。(笑)

早速忘れずにエコポイントも申請しようと試みた。

が、「Webから手続するといいよ」
みたいなコトがHPに書いてあったんでやったケド
最後の最後に「印刷して郵送して」と・・・、はぁ?
オイオイ、ココまでやらしといて結局郵送かよ?
郵送料もコッチ持ちかよ?
とPCの前で一人ツッコミしておりました。(苦笑)

保証書もコピーダケだし領収書だって
アヤシイ連中ならカンタンに偽造して
不正受給詐欺なんかもアリそうだなぁ。

定額給付金といいエコポイントといい
まず政府のヤルコトってホントドコか抜けてる・・・。
お年寄りのコトとかもっと考えて
簡便に出来るような仕様に出来んモンかねぇ?
民間だったら完全にダメ出しですな。(怒)

拍手[1回]

アレコレ見ているウチに結局TVを注文しちまった。(笑)

アチコチの店で3/31までに
エコポイントが切れる機種をセールしているのだ。

BRAVIAが第一候補だったが
物色しているウチにコイツの評価が高く
いつものショップでセールもやってたので
ついポチッとやっちゃったねぇ。(笑)

「SHARP LC-20D50-R」
20100321.jpg
チト古い機種だが
エコポイントを除く
ポイントウンヌンも含めたら
実質約34000円でゲット!

今使ってる10.4インチ液晶も
SHARPなんでバトンタッチですな。

このあたりの液晶TVを買うトキに
気を付けなきゃナランのは
地デジチューナーしか付いてないモノが多いコト。
安いからってテキトーに選んじゃうと失敗するよ。
せっかくのハイビジョンなんだから
ヤッパBSも見たいしね。

到着したら忘れないウチに
早速エコポイント申請しないと。
購入日が3/31以前ならモンダイないから
アセる必要はないんだケドね。(笑)

拍手[1回]

そろそろ寝室の液晶TVも
買換えを考えなければイカン時期かなぁ?

今使ってるのは液晶アナログ10.4インチ。
数年前に職場の先輩からタダで譲ってもらったモノ。
故障もなくずいぶん重宝させていただいた。
アリガタスペシウム(( o|o)ピ~》》》(V)。。(V)フォッ

ちょっと調べてみたが大体実質4-5万といったトコ。
新製品はバックライトにLEDを使用しているね。
HD付きのモデルも気になるトコロだ。
20100320.jpg
エコポイントも今年いっぱいまで
延長みたいだケド
機種によっては3月いっぱいで
付与終了のモノもあるようだ。

http://eco-points.jp/buy/index.html#anchor01

どのみちポイントが付くウチに買うことになるねぇ。

第一候補はやはり「SONY BRAVIA」だね。
エンジンの画作りが好みなんよ。(笑)
リビングのメインTVもBRAVIAだし。

先立つモノの見通しがつくまで
モウチョット様子見かなぁ?(苦笑)

拍手[1回]

フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 12
13 14 15 16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析
忍者ブログ [PR]