忍者ブログ
Nov-27-08
[25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35
先日買い換えたエコタイヤ。

カタログには転がり係数が向上だのナンだのとかで
燃費が良くなると書いてあった。

当然いつもの誇大広告のようなモンだと
思っていたので気にもしていなかった。

給油したトキに一応その都度計算をしている。
バラツキは当然あるので一概には言えないが
前回給油時に最高記録を叩き出したのだ。

なんとリッター13.5kmを達成!w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
今までのタイヤでは最高12.4kmだったから
1km以上も更新したコトになる。

いや~、どうせマユツバモンだと思っていたので
チョイビックリしたねぇ。

ミナサン、エコタイヤオススメですよ~。(笑)

拍手[1回]

PR
いつも行く温泉。
ゆっくり浸かった後に腰の疲れを癒すため
月に一度整体マッサージを頼んでいるのだ。

コレがホントにキモチイイ!
整骨院とはまた違ったケアで楽しみにもなっている。

ソコに前から気になっていたとあるマシーンがある。
ソレは・・・「千社貼札」なる千社札シール製作機だ。
なんのコトはない。
画面操作で好きな千社札を印刷するダケ。(笑)

ソイツで作ったのがコレ。
20100524.jpg
問答無用の職人魂!
イイねぇ。(笑)

しかもバックには
ドラゴンフライをモチーフ。(笑)

サテ何に貼るかなぁ?
フライボックスなんかがイイ?

ちょっとしたプレゼントにもイイかもね。

拍手[1回]

↓ドハデフリースがコレ。
20100515.jpg
画像の色表現がイマイチだが
モノホンはコレよりかなり明るめだ。

個人輸入や通販は
こういうトコが落し穴。

こんなリスクも想定しつつ
慎重に選びましょうってコトですな。

Simmsにしようかなとも思ったんだけど
更に高くてヤメました。(苦笑)
フリースは安くてナンボですんで。

でも特価品がこの色ダケだったんだよね。
おじちゃんの人生において
もうフリースはなくてはならないモノ。
仕方ないっすね。(苦笑)

拍手[1回]

10年以上着たユニクロのフリース。
丈夫で長持ちだったがサスガに袖口や襟がボロッてきた。

ユニクロでまた買おうと思ったんだが
季節商品なんで在庫ナシ・・・。
ムカシはいつでもあったハズなんだけど・・・。
何軒かの他の店でもナイナイづくしだ。

でもって個人輸入で安くColumbiaの
高級フリースを買ったのだ。
マトモに日本で買えば約7000円もする。
それが半額の3500円でトッテモお得!

それが今日送らさってきたんだけど・・・
画像と全然違うハデな青なんだよね。(苦笑)
と言うよりドハデ水色だ。(笑)
20100514.jpg
こんな色のハズだったんだが・・・。
ビミョーにデザインとかも
違うし・・・。

でも山の中で遭難しても
スグ見っかるので安心だ。(笑)

安かったからマァ、イイか?(笑)

拍手[1回]

3月下旬にTVを買って
ようやく9日にエコポイントが反映された。
20100510.jpg
事務局への申請から
ポイント反映先に辿り着くまで
エライ長い道のりだ。

ネットが使えるヒトならまだマシだが
使えないお年寄りなどは
貰えるまで気が遠くなるんじゃないかいな?

貰えるのはイイけど余りに煩雑すぎる。
もうポイントが付くモノは買わないだろうケド
コレじゃカネがあっても
買いたくもなくなっちまうねぇ。

コレから申請するヒト、頑張ってくださいな。(笑)

拍手[1回]

そろそろタイヤ交換せねばと
近所のジェームスに行ってきた。

クーポン券の有効期間が
今日最終日になるので
ラストチャンスだね。

最初はタイヤ交換ダケのつもりが・・・
エンジンオイル・エレメント交換も
クーポン適用なのでついでに頼んだ。

昨年パンク修理した夏タイヤも既に8シーズン目。
5分山&罅割れも目立ってきた。
このままではこの秋の車検時がかなりアヤシイ・・・。
クーポン期間内でキャッシュバックもある。

と言うコトで夏タイヤ買っちゃいました~。(苦笑)
20100509.jpg
最近各タイヤメーカーがチカラを入れている
エコタイヤをチョイス。
最近は頻繁にダートにも行かなくなったので
RV系タイヤは見送った。

カードで支払って
現金16000円キャッシュバック。
現金で貰うとナンカ得した気分。(笑)

乗り心地や燃費向上についてはどうなのか
今後のレポにご注目くださいな~。

拍手[1回]

気になっていたLED電球。

近所のホーマックで60W相当1980円ナリ。
行ったついでに1個試しに買ってみた。
20100430.jpg
早速風呂場の電球を交換。
前の電球は100Wだったので
若干暗いのは仕方ない。
多分その分暗くなるだろうとは想定ズミなんで
電球色じゃなく白色をチョイス。
ナイス判断でしたな。(笑)

タバコも値上げ、ガソリンも明日から高くなる。
コレでホンの少しだろうケド電気料金を抑えられるね。

当然帰りはスタンドに寄って
レギュラー満タンにしてきた。

GWが明けたらこの時期恒例のタイヤ交換と洗車をしよう。

拍手[1回]

フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 12
13 14 15 16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析
忍者ブログ [PR]