忍者ブログ
Nov-27-08
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
ようやくタイヤ交換しました!

で、早速問題発覚・・・(苦笑)
 
7年目の夏タイヤはまだ7分山。
まだ暫く履けるだろと思っていたら
よく見るとサイドにヒビが・・・。

しかも買ってすぐパンクして
修理したのが経年変化で
かなりダメージが大きくなってた。
空気圧が1本だけ妙に減ってたってさ。

断腸の思いで新タイヤ購入決定・・・。
 
すぐ見積出せるというので
出してきた金額は???
 
ナント、脱着・廃棄・取付・消費税
全部コミコミで1本13000円とな。(*´з`)
「ENASAVE RV504 215/65R16」
ネットでも9000円位で売ってるが
送料やら消費税やら何だかんだで
15000円にはなっちまう。

カード払いも使えるし即購入!(笑)

昨日無事に夏のスニーカーに
履き替えましたよ~。

明日はちょうど本年初釣行だから
バツグンのタイミングだね!(*^▽^*)

ETCのポイントで高速も無料だし
偏光グラスとSt.Georgeの入魂もあるしね。

あとはBig Troutをゲットするだけじゃ!
腕が鳴るなり~。ヾ(≧▽≦)ノ

拍手[6回]

PR
今回は仕事で使う眼鏡を作りまして。
地元(世界的にも)の有名店っす。
「富士メガネ」
以前折れた偏光グラスのフレームを
無償で直してくれた親切なお店。
その時から次にグラスを作るのは
ココと決めてましたね~。

今回その直したフレームを使って
遠近両用・ブルーライト加工の
レンズを作ってもらっちゃったのさ。

仕事上、PCばかり何時間もニラメッコ。
日に日に目が悪くなっているのを実感。

見えるってのは素晴らしいですな~。
ヾ(≧▽≦)ノ

連休も暦通り、明日・明後日は仕事だから
まずは早速使ってみっかね。(笑)

拍手[5回]

本日、家族が一人増えました!

「ビッグめざましくん」

家族は相変わらずなんでも
ミーコちゃんと呼んでますが。(笑)

絵葉書も付いてました。

最初はたいしてメンコイと
思わなかったけど
よく見るとカワイイわ~。(*´▽`*)

癒されます~。(*´з`)

拍手[5回]

さて、何だと思う?

まぁ、ドライバーってのは判るよね。
でも随分と先が大きいよね。

何に使うのか?
答えはコレ!

「コインドライバー」

パーフェクトリールなどの
スプールを外す場合、
100~500円玉が必要なんすよ。

そういう作業が必要な時に限って
普段はいくらでもある
小銭がなかったりしてね、
随分とハラ立ちましたわ。

コレでいちいちコイン出さんでも、
もしくはなくてもOK!

モチロン買うならPB製。
Swiss Madeだ。
その辺のモノとは精度が違う。
グリップも手に吸い付くような
スイスグリップだしね。
 
コインだとスクリューに傷がつく
可能性があるけどコイツなら
そんな心配は全く無用でござる。

いい買いモンしましたわ~。(*^▽^*)

拍手[5回]

パタゴニアがウェブで
アウトレットセールやってまして
見つけたのをついポチッと!(;^ω^)

シンチラのプルオーバーなんだけど
これから暖かくなるまで重宝するね。

軽いし肌触りもいいし十二分!

早くダウンとオサラバしたい
今日この頃でやんす。(´-ω-`)

拍手[5回]

引っ越しの時から
しまい込んでたので
スッカリ忘れてたコレクション!

中学の頃から集めてました。
多分今はもうこんなの
きっと配ってないよなぁ。

「男性化粧品試供品ミニチュアボトル」

男性化粧品メーカーといえば
中坊当時は基本資生堂かカネボウ。

オイラは資生堂派。
なので今でも資生堂を愛用中。
あ、ポマードだけはヤナギヤでした。

なんでこんなのを集めてたのか?
きっかけは近所の化粧品屋さんに
超美人のオネェサンがいたから。(笑)

通ってるうちにすっかり
友達になっちゃってね。

試供品のミニチュアボトルが
入荷するたび貰ってたのを思い出す。
今では青春時代のいい思い出だね。

たしかお嫁に行くので店を辞めたハズ。
かなりガッカリした記憶が・・・。(;^ω^)

フライリールと同じでナゼか
小さなモノに惹かれるんだよねぇ。

ミニフェチなのか、オイラ?(笑)(*´з`)

拍手[4回]

愛用してる唯一のスキンケア用品。
 
「アウスレーゼ トロッケン
アフターシェーブローション」

ネーミングの由来は
ドイツワインかららしいよ。(*´з`)
瓶で100ml税込定価1620円でやんす。

このご時世、瓶はコストが
高いんでしょうな。
知らないウチにパッケージが
一新されておりました。

瓶がプラスティックになり
高級感はなくなったけど
容量が10ml増えて価格据え置き。

企業努力で会社・消費者両方が
ウィンウィン。
消耗品なのでいいんでないかい?

ドラッグストアで買えば1本
約1000円強なので一気3本大人買い。(笑)

まだまだお世話になりそうです~。(*^▽^*)

拍手[5回]

フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 12
13 14 15 16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析
忍者ブログ [PR]