忍者ブログ
Nov-27-08
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
いや~、久々に見たねぇこのカンバン。(笑)
20100309.jpg
とうの昔に絶滅したと思っていたが
まだあったとはオドロキですな。

果たして商売になるんかいな?と
逆に心配しちゃうよ。(笑)

久々に街中で笑いコケた。(大笑)

拍手[1回]

PR
昨日のダメージを癒すべく整骨院へ行ってきた。
敷地が広いのでセンセイも除雪がタイヘンだったようだ。

大雪が降ってもイイコトはヒトツもナイ。
もうカンベンですな。

途中の川では珍しく白鳥を見るコトができた。
氷もかなり落ちて開放水面が多くなってきたね。

川を眺めると早く釣りに行きたくなるねぇ。
そろそろウズウズしてきましたな。(笑)

拍手[1回]

湿った重~い雪が20cm以上積もった。
雪かきが朝と夕方2回で済んだのは不幸中の幸い。

腰への負担は思ったホド酷くない。
何にしても助かったよ。(〃´o`)=3 フゥ

天気は夕方には回復したしもう大丈夫。

明日は友人たちと温泉に行く予定。
ワイワイみんなでカラダを癒してきますかな~。(笑)

拍手[1回]

明日は大荒れの天気になりそう・・・。

また大雪らしいので朝から雪かき決定。(涙)
もう除雪費もトウの昔に底をついている。
幹線道路もマトモに除雪出来るのかねぇ?

コレ以上腰をいじめんでくれ~。(>_<)

拍手[1回]

今日は女子の節句だね。

お雛サマは終わったらとっとと仕舞わないと
逝き遅れるだそうで。(笑)

11年後の今日は・・・H33.3.3となるので
マタマタ郵便切手や切符が売れるんでしょうな。

確変だしね。(笑)

その前に年号が変わらないコトが条件だけどね。(苦笑)

拍手[1回]

17年振りの大津波警報・・・。

1960年のトキは甚大な被害が発生している。
今回は大きな被害がなければヨイが・・・。

みなさんヒトゴトと考えずに落ち着いて避難・行動を!

おじちゃんのトコロもモチロン発表されてます。
しかも海岸に近いし河口も近い。

ロッドとリールはいつでもクルマに積める準備をしよう。
笑ってるバヤイではないやね。

大したことないコトを祈るのみですな。

パシュートは惜しかったというよりなんで?という感じ。
あそこまで行くと逆に悔しい思いしかしないよね。

拍手[1回]

いいねぇ最近暖かくて。
朝晩も非常にラクになりあの刺すようなシバレもない。

明日は雨模様らしいので
かなり積雪も融けるだろうね。

春は一歩一歩近づいてますなぁ。

拍手[1回]

フリーエリア
最新CM
[04/30 MANI-HANA]
[04/30 MANI-HANA]
[01/15 てら]
[01/15 dobac]
[07/16 長谷部 健]
[04/24 長谷部 健]
[04/15 floatantmania]
[12/13 floatantmania]
[10/17 floatantmania]
[10/03 floatantmania]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
館長
HP:
性別:
男性
職業:
70's JBL & Left Hand Reel,American Bamboo Rod Mania
趣味:
Hi-Fi Audio & Fly Fishing
アクセス解析
忍者ブログ [PR]